[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134
(1): 2024/07/13(土)07:48:48.85 ID:MGEPPaNU(1/18) AAS
カンニングが気になるなら
「si列のDi番目の箱の中身を開封せずに言い当てられるか」という問いを
「si列のDi番目の箱の中身はf(si)列のDi番目の箱の中身と一致しているか」という問いに焼き直せばよい。
後者においてはカンニングを考えること自体無意味である。
178
(1): 2024/07/14(日)00:29:22.85 ID:Yu3lnXEZ(1/48) AAS
>>175
>2)つまり”確率変数として扱わねばならない理由はない”が
じゃダメ

> その実 常識であり、かつ 「確率変数X1,X2,・・,Xn・・として扱う」ことができる
> かつ、どこにでも書いてある。下記の 重川、原隆は代表例として示しただけだ
> 世界中の何千、何万の確率論の教科書に載っている
箱入り無数目がそうだとはどこにも載っていないから却下
589: 2024/08/04(日)16:05:55.85 ID:MRMarsEu(5/7) AAS
>SetA爺>>1の肩を持ってるコイツ
 って誰?

サボらず具体的にID書かないとダメだよ
613: 2024/08/09(金)00:14:15.85 ID:BGB0Qa3M(1) AAS
>>410

触れられてない単語使うな?

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
662: 2024/08/09(金)01:48:54.85 ID:1xfVdmyL(1) AAS
表ではないし課長とかでやってるだけやろ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
695
(2): 2024/08/10(土)14:04:34.85 ID:+mf16WTu(1/8) AAS
>>576
>サイコロを振ってどの目が出るかは確率現象ではないと?
確率現象でしょ そうでなかったら何なの?
923
(1): 2024/08/17(土)16:23:19.85 ID:QhrLmgBZ(12/17) AAS
>>920
PBの定理とは?
957: Mara Papiyas 2024/08/18(日)09:21:48.85 ID:mPlbZK3+(4/12) AAS
トンデモが
「ボクちゃん、間違ってないもん」
と駄々こね続けるのは勝手だが
そうしたところで自分の誤りが
正しくなるわけではない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s