[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(6): 2024/07/06(土)07:51:42.80 ID:BXv5KF7Y(8/14) AAS
つづき

2chスレ:math
・箱一つ、サイコロ一つの目を入れる。確率変数Xで扱う
 入れた目をx、賭ける目をyと書く
 xが確率変数ならばyに依存せず的中確率=1/6であるはず
 しかし実際には x=yのとき的中確率=1 x≠yのとき的中確率=0
 よって矛盾
省38
93
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/07/10(水)22:20:14.80 ID:4Azg/PUN(1/2) AAS
>>83-87
ふっふ、ほっほ ;p)

1)大学学部レベルの現代数学は、抽象化されていてそのカバーする範囲は広い
2)さて >>82で示したのは、単純に
 ・可算無限個の箱に
 ・サイコロ一つの目を、順に入れていく
 ・当然、どの箱も同じで、互いに独立(つまり、独立同分布(IID))
省11
125: 2024/07/13(土)04:59:24.80 ID:O49AeeOA(4/17) AAS
中もなにも、そもそも書かない 完璧
318: 2024/07/15(月)23:05:35.80 ID:H0FZKomw(1) AAS
>>140

そこからが進まない

きれいに作り変えて何がいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
409: 2024/07/18(木)09:16:25.80 ID:VhYT3sLs(1) AAS
∃x(P(x))∧∀x(P(x)⇒Q(x))
421
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/07/20(土)08:37:03.80 ID:jRotbru4(2/7) AAS
>>419
>Ω={1,2,・・・,100}なのに?それはなぜ?

ふっふ、ほっほ
既に述べている

 >>365より再録
(引用開始)
 簡単に有限n個の箱の列で論じて
省17
440
(18): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/07/21(日)15:50:20.80 ID:xkeS6vIP(4/4) AAS
>>439
>>1)”時枝正「代表列の対応する箱と中身が一致する箱を確率99/100で当てることができる」”
>> で、”確率99/100は”きちんとした確率測度に基づく(含む 標本空間の測度1)
>> 確率計算になっていない
>Ω={1,2,・・・,100}であり、ランダム選択だから各根元事象に確率測度1/100を割り当てる。
>他のどの列より決定番号が大きい列はたかだか1列であり、その列を選んだ場合だけ負けだから勝率は99/100以上。
>きちんとした確率測度に基づく(含む 標本空間の測度1)確率計算になっている。
省45
528: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/07/28(日)10:36:29.80 ID:/2XhxQ3f(2/3) AAS
ふっふ、ほっほ
あほー
578: 2024/08/03(土)17:30:55.80 ID:naA84B0d(10/10) AAS
>>577
一回しか振らない場合、回答者の予測が確率事象
598: 2024/08/08(木)23:59:37.80 ID:yDYKYjj1(1) AAS
まっちゃってまだリハビリ中の家庭事情とかお呼びじゃないっての
761
(2): 2024/08/12(月)08:19:48.80 ID:8g0q5vm4(1/9) AAS
>>760
それが精一杯なの?
君の論法が破綻していることを、箱入り無数目>>1に従って示すよw ;p)

1)Aさんが、可算無限個の箱の列に任意の好きな実数を入れて箱を閉じた
 別のBさんが来て、もう1列 別の可算無限個の箱の列を作って好きな実数を入れた
2)さて、Bさんは 箱入り無数目の手順>>1に従い
 自分の作った可算無限個の箱の数列のしっぽ同値類を知り
省20
952: 2024/08/18(日)05:47:07.80 ID:mPlbZK3+(1/12) AAS
>>951
◆yH25M02vWFhP は自分が数学分かってるとウソつくド四郎
971: 2024/08/18(日)17:47:19.80 ID:mPlbZK3+(11/12) AAS
箱入り無数目 よくある誤り 4

誤 箱入り無数目の成否は選択公理と無関係である
正 箱入り無数目の成否は尻尾同値類の代表の選択の可否による
  無限列に制限がある場合、選択公理なしに代表の選択が可能な場合があるが
  仮に選択公理を設定せず代表の選択が不可能な場合、
  箱入り無数目の記事の戦略が実行できないので
  確率1-1/n (nは列の数) で勝つことはできない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s