[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(3): 2024/07/06(土)07:47:38.72 ID:BXv5KF7Y(3/14) AAS
つづき

「もうちょっと面白いのは,独立性に関する反省だと思う.
確率の中心的対象は,独立な確率変数の無限族
X1,X2,X3,…である.
いったい無限を扱うには,
(1)無限を直接扱う,
(2)有限の極限として間接に扱う,
省30
60
(2): 2024/07/08(月)09:10:27.72 ID:Bgp/CcRw(6/11) AAS
>>57
記事読めないダチョウが何言ってんだか

>>59
>はい論破
何を?
220
(1): 2024/07/14(日)02:39:33.72 ID:ioUIlLJt(1) AAS
>>218
その後半のfはなんなの?定義されている関数なの?
257
(1): 2024/07/14(日)20:36:24.72 ID:6HJnUG/t(10/11) AAS
>定義されてないf

定義とは?
選択公理で存在が示されたなら
その性質を利用できるのは数学として当然
知らん奴は数学知らんモグリの素人
530
(1): 2024/07/28(日)15:54:34.72 ID:5ckh6xqJ(2/2) AAS
>>526
>>箱入り無数目は
>>「無限個ある箱のうち、1つを選び、他の箱を見ることで、中身をあてる確率」
>>である
>その通りだ
>さて、無限個ある箱が”互いに独立”と仮定しよう
無限個ある箱の中身は定数 したがって互いに独立もクソもない
省3
630: 2024/08/09(金)00:57:32.72 ID:iyLqnqF0(2/2) AAS
>>462
ゲストがーなんかより企画が圧倒的時間とならないな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s