[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(11): 2024/07/06(土)07:52:58.68 ID:BXv5KF7Y(10/14) AAS
つづき
2chスレ:math
>命題「任意の実数列は決定番号を持つ」を真と認めるなら、出題列を並べ替えた2列は必ず決定番号d1,d2を持ちます。
>それらがどんな自然数なら勝率1/2に満たないかを聞いてるだけなんですけど。
お答えします
1)決定番号の件は、選択公理を使っている。選択公理で保証されているのは、代表の存在のみで
その存在する代表と問題の列との比較で、決定番号の存在も保証されるが
省26
113: 2024/07/12(金)13:54:46.68 ID:kxYSw3ja(4/5) AAS
もうそれしか言えなくなった ;p)
206: 2024/07/14(日)01:36:26.68 ID:Yu3lnXEZ(20/48) AAS
f({0,0,・・・})={0,0,・・・}
は言えない。何故ならfが未定義だから。
f({0,0,・・・})∈[{0,0,・・・}]
は言える。何故ならしっぽ同値類の代表選択関数としてfは存在しているから。
糞味噌に「未定義だから使ってはダメ」はバカの極み
368: 2024/07/17(水)00:53:03.68 ID:JG9MQhwc(1/14) AAS
まだ諦めてなかったんだ 諦め悪いね
370: 2024/07/17(水)01:31:36.68 ID:JG9MQhwc(2/14) AAS
まだ諦めてなかったんだ 諦め悪いね
553(1): 2024/08/02(金)13:43:37.68 ID:jEggQ9JQ(1) AAS
>>551
アイスキャンデー
外部リンク:www.551horai.co.jp
これも数学以前だが…
647: 2024/08/09(金)01:27:20.68 ID:NELttYgD(1) AAS
どんな人は油断しすぎ。
649: 2024/08/09(金)01:32:15.68 ID:GCrJVVjk(1) AAS
>>327
カメラマンは頑張ったとはいえ、タニマチコロナパーティやってたゲームでマウント取るとか恥ずかしくないの?
まだ高値圏にあって、しかも垂れて来てるぞ
芸人で言うけどあれ系の後遺症もあるの
ケイブ 強すぎるわ
画像リンク[png]:i.imgur.com
780(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/08/12(月)18:22:32.68 ID:8g0q5vm4(7/9) AAS
>>778
>で、結局コロナに感染してるかどうかは確率的な現象だったの?
私は医者じゃないので、不正確かもしれないが
下記の問題 近畿大学医学部(推薦) 数学 2020年 11月22日
がある(解答もあるよ)
近畿大学医学部以外にも、類似出題が
探せばあると思う
省10
805: ヤマドリ 2024/08/13(火)17:32:18.68 ID:Ls1ly1Om(5/11) AAS
質問を質問で返す
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s