[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(1): 2024/07/06(土)10:50:44.55 ID:Gho4BhvU(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
すぐに2500P+2500P手に入ります
103(1): 2024/07/11(木)21:53:03.55 ID:Jn5FA8v6(3/3) AAS
>>102
>重川、原隆
箱入り無数目を論じていない文献を持ち出したところで何の根拠にもなりません。
>箱入り無数目は 眉唾記事
出題列を2列に並べ替えたときの決定番号の組d1,d2がどんな自然数の組なら勝率が1/2に満たないか答えてください
115: 2024/07/12(金)15:37:57.55 ID:kxYSw3ja(5/5) AAS
その反応で十分です
そろそろ終わりですかね?
ダメを詰めますか? www ;p)
213: 2024/07/14(日)01:55:40.55 ID:Yu3lnXEZ(25/48) AAS
どこにも定義された関数として使ってないんだが
目が腐ってるんじゃねーのか
236(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/07/14(日)13:11:52.55 ID:BJLc2ubv(5/8) AAS
>>233-234
>確率の公理から「箱の中身を確率変数とせねばならない」なんて結論はでてこないというだけ
>列選択を確率変数にすれば勝てるという主張に対し
>箱の中身を確率変数にすれば勝てないと反論するのは詭弁に他ならない
ふっふ、ほっほ
1)>>1の「箱入り無数目」より
『片端から箱を開けてゆき中の実数を覗いてよいが,一つの箱は開けずに閉じたまま残さねばならぬとしよう.』
省32
241: 2024/07/14(日)17:06:59.55 ID:6HJnUG/t(7/11) AAS
>>239
彼は悪性自己愛に満ちた独善的エゴイストだからね
自分が真実であり、自分と異なるものはみな誤りなのよ
>>240
2015年以来だからもう9年目
よっぽど時枝正に恨みがあるんだね
知らんけど
250(1): 2024/07/14(日)19:55:04.55 ID:Yu3lnXEZ(40/48) AAS
>>248
fが書かれてたら定義されているがごとく使ってることになるのか?
おまえの頭はダチョウか?
339: 2024/07/15(月)23:47:07.55 ID:QJ4NZZh4(2/2) AAS
アンチ寝ないのでここらでボロ負けしてほしい
486(2): 2024/07/24(水)16:46:02.55 ID:nppkZsOM(3/3) AAS
◆yH25M02vWFhPが考える
「無限個の箱それぞれの中身が一様分布であり、独立であるとして
ある1個以外の全部の箱がわかっている状況で
その情報からある値aが求められた場合
ある1個の箱の中身がaである確率」
の確率空間の全体と
「無限個の箱の中身が決まっており、それがすでに100列に並べられてる状況で
省11
594: 2024/08/04(日)19:22:06.55 ID:MRMarsEu(7/7) AAS
>>592
すぅ「たとえて言えばベビメタオマージュのいくちゃんの”コウモリよ”みたいな」
ひめ「あれ結構乃木坂内で物議を醸したのよ」
すぅ「じゃ、今度こっちも乃木坂のガールズルール、カバーしようかな」
ひめ「衣装もマネしてなw」
692: 2024/08/09(金)02:24:44.55 ID:OPsM/cGQ(1/2) AAS
ビットコ死んだ時と言って周りの方がすげえだろ
依頼者の方の書き込みは禁止ですよ。
917(2): ヤマドリ 2024/08/17(土)14:44:41.55 ID:R8NkdBxP(14/20) AAS
時枝記事が正しいことを証明しろよ、できないからぐだぐた屁理屈こねてるんだろ
975: 2024/08/19(月)20:39:06.55 ID:iOUF/PNH(1) AAS
厳しい審判ならダウングレード判定もあり
今記者会見やってるか知らないけど若さがないと思います
あれほんと分からん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.861s*