[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 2024/07/13(土)16:33:13.28 ID:O49AeeOA(13/17) AAS
>>151
箱入り無数目とは全然異なる問題をいくら語りまくっても
「どちらから着手しても1目にもならない、価値のない着点。」
の意味でダメ
>ふっふ、ほっほ
脳●毒か
364: 2024/07/16(火)22:51:08.28 ID:M5D36QcJ(8/9) AAS
まだ諦めてなかったんだ 諦め悪いね
376(1): 2024/07/17(水)07:50:51.28 ID:SACNuyQQ(1) AAS
>>375
仮定は選択公理(空でない集合の類からそれぞれ要素をとる関数が存在するという命題)
そこから尻尾同値類の代表をとる関数が存在して、
任意の無限列から自身が属する尻尾同値類の代表がとれる
という命題が定理として導ける
(完)
488: 2024/07/25(木)10:34:58.28 ID:8073asd0(1) AAS
>>487
まあ、所詮夜郎自大な奴ですから
やろうじだい【夜郎自大】
自分の力量を知らない人間が、仲間の中で大きな顔をしていい気になっていること。
627: 2024/08/09(金)00:51:32.28 ID:8KX5aCM4(1) AAS
妄想が過ぎる
ここのホルダーではないやろ
スタッフの動画上げてるね
2000人もいた時代も劇場型やし去年のゲーム差無し優勝が1番は酒送ったやつの
791: キジバト(本物) 2024/08/13(火)06:36:13.28 ID:yoQtFmUo(3/11) AAS
>>783
ででっぽっぽー
>>箱の中の数は定数だから確率を考えても無意味
>それ、数学B 第3章 1.1 確率変数とは
>および 発展的補足 確率変数について深く理解する
>を百回音読してね
偽キジバトのドバト君
省13
875(1): ヘンペルのカラス 2024/08/16(金)20:30:31.28 ID:lZdmwIDo(3/8) AAS
>>871
ミネルバのフクロウ 曰く
>箱入り無数目における 決定番号の存在に測度の裏付けが おかしい
>(単なる自然数とするのが、論理のすり替え)
>また、自然数N全体は、n→∞での減衰がない限り、
>標本空間の測度1を満たす確率測度を与えることができない
>よって、箱入り無数目の99/100はゴマカシの出鱈目です
省27
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.935s*