[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
304: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/15(月) 22:15:18.25 ID:NRuZHm9V バンドってどっちか言うと?」と再び聞く http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/304
310: 132人目の素数さん [] 2024/07/15(月) 22:46:14.25 ID:+qzQj+Ha 今回段取りだけは本物にはクレカ不正利用されていたかもしれないし 書き方に悪意あるって意味じゃないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/310
533: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/07/29(月) 07:54:40.25 ID:2oYVGx5d >>532 (引用開始) >・「固定」? なんですか それ?w 固定とは試行毎に変化しないこと いいかげん理解してくださいね (引用終り) 意味わかんね〜www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/533
748: 132人目の素数さん [] 2024/08/11(日) 14:10:31.25 ID:iHY4w8zh >>745-747 >そもそも、サイコロ振るのも回答者の回答も一回だけなら、確率現象なんて何もない ・う〜ん、あたまがグシャグシャですな ・”確率の計算ができないキミへ(数学A)”見てね>>743 ・数学Aの確率計算は、”回答者”は無関係です これを、頭に叩き込んでね ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/748
752: 132人目の素数さん [] 2024/08/11(日) 17:15:41.25 ID:LVJIPnTx 君の中には無い 良くないぞ?無いものねだりは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/752
794: キジバト(本物) [sage] 2024/08/13(火) 06:56:56.25 ID:yoQtFmUo ででっぽっぽー >箱の中の実数がある決まった数であるとして >従って、箱の数列が一つ定まったとしても >同値類の代表については、選択公理により存在のみが保証されている >なので、同値類内のどれが代表か? >「どれでも良い」というのが、選択公理の主張だ(代表がどれでも、選択公理には違反しない) 代表が同値類のどの元でも良い、というのは選択公理以前のこと >よって、代表がどれでも良いのだから、di∈{d1,d2,・・・,d100}には上限はない どれでもいいが、どれか一つに決めてしまってもよい だから決めてしまえば、決定番号が一つに決まってしまい ドバト君のトンチンカンな言いがかりは完全に却下できる ででっぽっぽー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/794
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s