[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792: キジバト(本物) 2024/08/13(火)06:42 ID:yoQtFmUo(4/11) AAS
>>783
ででっぽっぽー
>{d1,d2,・・・,d100}の最大値 max{d1,d2,・・・,d100} には、上限が存在しない
<Proof>
>・決定番号djの定義 (j∈{1,2,・・・,100}とする)
> 問題列 s0,s1,・・,si,,si+1,si+2,・・ があって
> 同値類の代表 r0,r1,・・,ri,ri+1,ri+2,・・ があって
> si=ri,si+1=ri+1,si+2=ri+2,・・であって si-1≠ri-1のとき
> 決定番号dj=i となる
>・しかし、同値類の代表は選択公理により その存在のみが保証されているので
> 具体的な代表の選択については、自由度がある
> つまり、si-1≠ri-1 かつ si≠riとなる 代表を選ぶことができる
> このとき 決定番号dj=i+1 となる
> 同様、si-1≠ri-1 かつ si≠ri、si+1≠ri+1、si+2≠ri+2 ・・si+k≠ri+kなどとできる
> このとき 決定番号dj=i+k となる
>・kは いくらでも大きくとれる。kに上限は存在しない
> よって決定番号 djには、上限は存在しない
代表はあらかじめ1つに決める
これで自由度とかいう🐎🦌語は完全に排除されるw
したがって、同値類の代表も列の決定番号も1に定まる
偽キジバトのドバト君は証明も正しく読めない
それじゃ数学分かるわけない
ででっぽっぽー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s