[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
758: 132人目の素数さん [] 2024/08/11(日) 23:15:46.14 ID:iHY4w8zh ホイヨ https://www.himawari-math.com/note/statistics/statistics1-note/ ひまわり数学教室 高校数学[総目次] 数学B 第3章 確率分布と統計的な推測 1.確率変数と確率分布 1.1 確率変数とは 確率変数とは何か.通常の変数との違いはどこか. 例 2枚の硬貨を同時に投げたとき,表の面が出た枚数を X とすると, X の値は 0,1,2 のいずれかである.そして,それぞれの値をとる確率 P は次のようになる: X 0 1 2 計 P 1/4 1/2 1/4 1 この X のように,試行によって値が決まる変数を確率変数(random variable)という.確率変数は X のように通常大文字を用いて表す. 確率変数と通常の変数との違いは,確率変数には各値に対して背後に確率が1つ対応しているというところにある. X=k のときの確率を P(X=k) と表す. 発展的補足 確率変数について深く理解する 確率変数について例を用いてやや詳細に説明する. 略す https://www.youtube.com/watch?v=JwtOopzF4AA 【高校数学】 数B−101 確率分布と確率変数? とある男が授業をしてみた チャンネル登録者数 204万人 2016/03/10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/758
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 244 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s