[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100
(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/07/11(木)07:09 ID:1M29YPsb(2/3) AAS
ふっふ、ほっほ ;p)

1)大学学部レベルの現代数学は、抽象化されていてそのカバーする範囲は広い
2)さて >>82で示したのは、単純に
 ・可算無限個の箱に
 ・サイコロ一つの目を、順に入れていく
 ・当然、どの箱も同じで、互いに独立(つまり、独立同分布(IID))
 ・そうすると、どの箱の中の数も、箱を開けずに的中できる確率は1/6に決まる
 これが、大学学部レベルの現代数学の確率論の結論(重川、原隆>>82
3)一方、箱入り無数目は、
 >>1にあるとおり、実質無条件で 下記のようになっている
『どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^nを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい.
 もちろんでたらめだって構わない.そして箱をみな閉じる』とある
 そうであるから、上記の2)の条件下でも確率P=99/100が導けることになる
4)さて、3)項の確率P=99/100は、2)項のIIDのサイコロ P=1/6と矛盾する
 ”2)項のIIDのサイコロ P=1/6”は、大学学部レベルの現代数学の確率論の結論(重川、原隆>>82
 であるから、覆るべくもない!
 一方、3)項の箱入り無数目は 眉唾記事なので、覆って当然ですがな!! www ;p)
1-
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s