[過去ログ] フェルマーの最終定理の証明 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
289: 大谷 2024/07/06(土)13:19:29.58 ID:BN1suwy/(11/16) AAS
n≧3のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。
x^n+y^n=z^nをy^n=(x+m)^n-x^n…?と変形する。y,mは整数、x,tは無理数とする。
3^n=(t+1)^n-t^n…?は成り立つ。
?は(3^n)k=[{(t+1)^n}k+u]-{(t^n)k+u}…?となる。k=(y/3)^n,uは実数。
?が成り立つので、?,?も成り立つ。
∴n≧3のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。
444: 大谷 2024/07/17(水)04:04:21.58 ID:ASjt7D2c(2/7) AAS
n=2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を無数に持つ。
x^n+y^n=z^nをy^n=(x+m)^n-x^n…(1)と変形する。y,m,x,tは整数とする。
3^n=(t+1)^n-t^n…(2)は成り立つ。
(1)は(3^n)k=[{(t+1)^n}k+u]-{(t^n)k+u}…(3)となる。k=(y/3)^n,uは有理数。
(2)が成り立つので、(3)も成り立つ。よって、(1)も成り立つ。
∴n=2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を無数に持つ。
450: 大谷 2024/07/18(木)06:45:29.58 ID:wzfyBK5T(1/11) AAS
n=2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を無数に持つ。
x^n+y^n=z^nをy^n=(x+m)^n-x^n…(1)と変形する。y,m,x,tは整数とする。
3^n=(t+1)^n-t^n…(2)は成り立つ。
(1)は(3^n)k=[{(t+1)^n}k+u]-{(t^n)k+u}…(3)となる。k=(y/3)^n,uは有理数。
(2)が成り立つので、(3)も成り立つ。よって、(1)も成り立つ。
∴n=2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を無数に持つ。
490: 大谷 2024/07/20(土)19:33:41.58 ID:PTU4uEiZ(9/11) AAS
n=3のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。
x^3+y^3=z^3をy^3=(x+m)^3-x^3…(1)と変形する。y,m,xは整数とする。
(1)を(y^3-1)/3=x^2+xとして、有理数解を求める。
x=b/aとおくと、(y^3-1)/3=(b^2+ab)/a^2となる。b≠ak,kは有理数とする。
両辺の分母を揃えると、a=√3となるので、xは有理数とならない。
∴n=3のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。
-------------------------------------------------------------------------------
省1
554: 大谷 2024/07/24(水)09:08:03.58 ID:8zcHstsy(4/16) AAS
546の例
a=√3とおいて、分母を払うと、y^3-1=b^2+√3b…(2)となる。
y=4
64-1=b^2+√3b
bは無理数となる。
x=b/a=無理数/√3となるので、xは無理数となる。(b/aは既約分数)
569: 大谷 2024/07/25(木)09:39:18.58 ID:x7Zj0UhH(2/22) AAS
562の例
3^2=(4+1)^2-4^2…(2)は成り立つ。
(1)は(3^2)*(8/3)^2=[{(4+1)^2}(8/3)^2+u]-{(4^2)(8/3)^2+u}…(3)となる。k=(8/3)^2,uは有理数。
(2)が成り立たつので、(3),(1)も成り立つ。
662: 大谷 2024/08/01(木)15:01:51.58 ID:lZD+sIFc(9/12) AAS
n=2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を無数に持つ。
x^n+y^n=z^nをy^n=z^n-x^nと変形する。yは整数とする。
2^n=(x+m)^n-x^n…(1)の解は有理数となる。(mは有理数)
(2k)^n=z^n-x^nが整数解を持つと仮定する。(k=y/2)
両辺をk^nで割ると、2^n=(z/k)^n-(x/k)^n…(2)となる。
(2)の解は有理数なので、仮定は正しい。
∴n=2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を無数に持つ。
807: 2024/08/09(金)02:25:52.58 ID:uq5RrKvC(1) AAS
下手なら叩くの当たり前だよね
831: 大谷 2024/08/13(火)10:40:50.58 ID:p3Jssiv8(4/11) AAS
n=2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を無数に持つ。
x^n+y^n=z^nをy^n=(x+m)^n-x^n…(1)と変形する。y,mは整数とする。
2^n=(t+1)^n-t^n…(2)の解は有理数となる。
(1)は(2k)^n=[{(t+1)k}^n+u]-{(tk)^n+u}…(3)となる。k=y/2,uは有理数。
u=L^n-{(t+m)k}^n=M^n-(tk)^nと仮定する。(L,Mは整数)
(2k)^n=L^n-M^nの両辺をk^nで割ると、2^n=(L/k)^n-(M/k)^n…(4)となる。
(4)の解は有理数なので、(2)の解と矛盾しない。よって、y^n=L^n-M^nは成り立つ。
省1
836: 大谷 2024/08/13(火)10:50:51.58 ID:p3Jssiv8(9/11) AAS
美和子とめぐみによる初めての母娘レズショーは、R市郊外の山中にある獲射兎館のラブホテルで行われることになった。例の、ラブホテルを装ってはいるが実は拉致した少女たちを調教するためのアジトである(みなさん、覚えてますか:笑)。
調教の経過を見るためにこのアジトでもレズショーは盛んに行われている。マキの話では長年獲射兎館に通っいる客はここでのショーを好むものが多いという。まだ娼婦としてのテクニックは未熟な少女たちの初々しさがおもしろいのだろう。
さらにこのアジトのレズショーでは廃屋を思わせるような部屋を使うことが多い。たとえば日本間なら破れ障子とすり切れた畳の部屋が用意されている。そこに煎餅布団を敷いてレズらせるのだ。天井の照明はみすぼらしい裸電球が1個だけ。部屋に向かうときの廊下の板張りこそまともなだが、両側の漆喰の壁はあちこちひび割れがあるという懲りようである。こういういやが上にも惨めさが募る環境で、まだあどけなさの残る少女たちの肉の絡み合いを堪能するというわけである。
典型的なお嬢さん育ちの美和子とその愛娘が背徳の営みを演じるのに、裸電球に照らされた薄汚れた和室ほどふさわしい場所はない、と山岡は思った。
874: 大谷 2024/08/17(土)08:21:48.58 ID:D1H0qtrQ(2/9) AAS
n=2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を無数に持つ。
x^n+y^n=z^nをy^n=(x+m)^n-x^nと変形する。(y,mは整数)
2^n=(t+1)^n-t^n…(1)のtは有理数となる。
(2k)^n=L^n-M^nが成り立つと仮定する。(k=y/2,L,Mは整数)
両辺をk^nで割ると、2^n=(L/k)^n-(M/k)^nとなる。
L/k,M/kは有理数、(1)のtは有理数なので、仮定は正しい。
∴n=2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を無数に持つ。
977: 2024/08/19(月)21:33:53.58 ID:0xTSjpmA(1) AAS
あんなん学生のとき純粋で謙虚な人だから
画像リンク[png]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s