[過去ログ]
フェルマーの最終定理の証明 (1002レス)
フェルマーの最終定理の証明 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719790449/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77: 大谷 [] 2024/07/02(火) 12:43:17.44 ID:ftPZkK5k n=1のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を無数に持つ。 x^n+y^n=z^nをy^n=(x+m)^n-x^n…?と変形する。y,x,m,tは整数とする。 1^n=(t+1)^n-t^n…?は成り立つ。 ?は(1^n)k=[{(t+1)^n}k+u]-{(t^n)k+u}…?となる。k=(y/1)^n,uは実数。 ?は?の両辺をk倍して、右辺の前項と後項に同じ数を足した式なので、 成り立つ。よって、?は成り立つ。 ∴n=1のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を無数に持つ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719790449/77
219: 屑スレ殲滅推進委員会 [] 2024/07/04(木) 12:41:04.44 ID:2vwgMqSf M 高校の男女比は男 25%、女 75% である。男子生徒の 12%、女子生徒の 8% は性体験済みである。 任意に生徒を 1 人選び、「君は性体験済みか?」と聞いたところ、「はい」と答えた。この生徒が女子である確率を求める。ただし男女とも全員が正直に答えるものとする。 ::: 3^n=k^3+1を満たす正の整数の組をすべて求める。::: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719790449/219
224: 屑スレ殲滅推進委員会 [] 2024/07/04(木) 12:50:02.44 ID:2vwgMqSf M 高校の男女比は男 25%、女 75% である。男子生徒の 12%、女子生徒の 8% は性体験済みである。 任意に生徒を 1 人選び、「君は性体験済みか?」と聞いたところ、「はい」と答えた。この生徒が女子である確率を求める。ただし男女とも全員が正直に答えるものとする。 ::: 微分可能な関数f(x)ですべての実数xに対して f(x)≠0, lim h→0 1/h{f(x+h)/f(x-h)-f(x-h)/f(x+h)}=4 および f(0)=-3 を満たすものを求めよ。::: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719790449/224
271: 屑スレ殲滅推進委員会 [] 2024/07/06(土) 10:40:08.44 ID:7ehIqz0v M 高校の男女比は男 25%、女 75% である。男子生徒の 12%、女子生徒の 8% は性体験済みである。 任意に生徒を 1 人選び、「君は性体験済みか?」と聞いたところ、「はい」と答えた。この生徒が女子である確率を求める。ただし男女とも全員が正直に答えるものとする。 ::: ∫[0〜∞]x^n*e^(-x)dx (nは自然数)を求める。::: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719790449/271
482: 大谷 [] 2024/07/20(土) 07:58:26.44 ID:PTU4uEiZ n=3のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。 x^3+y^3=z^3をy^3=(x+m)^3-x^3…(1)と変形する。y,m,xは整数とする。 (1)を(y^3-1)/3=x^2+xとして、有理数解を求める。 x=b/aとおくと、(y^3-1)/3=(b^2+ab)/a^2となる。(b/aは既約とする) 両辺の分母を揃えると、a=√3となるので、xは有理数とならない。 ∴n=3のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。 ------------------------------------------------------------------------------- n>3のときも同じ要領となる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719790449/482
495: 大谷 [] 2024/07/21(日) 10:38:44.44 ID:IX41uzvF b/aを既約分数として、x=b/aとおくと、(y^2-1)/2=b/aとなる。 両辺の分母を揃えると、a=2となるので、xは有理数となる。 y=2の場合、(4-1)/2=b/2となるので、b=3 よって、x=3/2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719790449/495
576: 大谷 [] 2024/07/25(木) 14:32:05.44 ID:x7Zj0UhH 575の例 y^2=(x+m)^2-x^2…(1) 3^2=(4+1)^2-4^2…(2)は成り立つ。 (1)は(3^2)k=[{(4+1)^2}k+u]-{(4^2)k+u}…(3)となる。k=(y/3)^n,uは有理数。 (2)が成り立たつので、(3),(1)も成り立つ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719790449/576
944: 132人目の素数さん [] 2024/08/19(月) 21:15:21.44 ID:ChIBrE4Z サロンなんてできるな https://ipp2.g/wb7NQLlb/Ox1BrEPT http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719790449/944
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.569s