[過去ログ] 大学学部レベル質問スレ 27単位目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2024/06/14(金)06:03 ID:k5OAMAI4(1/3) AAS
大学で習う数学に関する質問を扱うスレ

・質問する前に教科書や参考書を読むなりググるなりして
・ただの計算は
外部リンク:wolframalpha.com
・数式の表記法は
外部リンク:mathmathmath.dotera.net
・質問のマルチポストは非推奨
省18
173
(1): 2024/06/26(水)13:47 ID:6H8sbPQ8(1/2) AAS
問題としては
R→Rの連続写像の作る半群、その部分代数のうち可換でRと同相なものを分類する

単位元を持つ場合は微小変換を考えられ、加法(+)と同型になる
また、同相写像を含む場合はやはり単位元を持つ場合に拡張できるので
r>0もしくはr>1なる実数の作る半群と同型になる(多分)
同相写像を含まない場合は…よくわからんね、とにかく沢山あるみたいだが
725: 2024/08/09(金)07:07 ID:U7w1bv1R(1) AAS
>>21
x>1の時は、右辺の級数は発散する
logの定義としては不十分
791
(1): 2024/08/11(日)17:20 ID:Mcpdh44w(1/3) AAS
複素解析の等角写像についての質問です。
C内の領域{x+iy|y>1/x,x>0}を上半平面に写す等角写像もしくは単位円板に写す等角写像が思い付きません。
わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.483s*