[過去ログ]
大学学部レベル質問スレ 27単位目 (1002レス)
大学学部レベル質問スレ 27単位目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718312586/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
603: 132人目の素数さん [] 2024/07/23(火) 23:32:42.98 ID:Q2TU2dcH 結局、三角形上で線積分してもいいし面積分しても良いのですか? 出題する側は何も気を使わなくてよい、と。 線績分の問題と面積分の問題を同時に出すときは区別しなくても回答者に委ねて文句は言わさないスタンスでokですか? あるいは、∂△ABCで線積分? 中身は閉包でもないし…。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718312586/603
605: 132人目の素数さん [] 2024/07/24(水) 00:04:12.89 ID:xpDb8Ih+ >>603 出題?気になるなら誤解無いようにしたら? なんでそんなこと人に聞くかねえ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718312586/605
607: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/24(水) 18:29:55.67 ID:qCneEEUs >>603 具体的どういうことだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718312586/607
608: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/24(水) 20:37:22.81 ID:F22uten4 >>603 線積分と面積分が記述上では区別出来ないってこと? それなら、書き方が間違ってるね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718312586/608
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s