[過去ログ]
大学学部レベル質問スレ 27単位目 (1002レス)
大学学部レベル質問スレ 27単位目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718312586/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
356: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/03(水) 00:05:24.36 ID:FkNbEm8w >>355 残りの手順が明確になることに文句はないんでしょ 残りの順序の性質が全部出てくる便利な定理なんだから自明なわけがないし 非自明なところに文句言われても知らんがなとしか言いようがない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718312586/356
357: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/03(水) 00:18:36.46 ID:NJQKt/+9 >>356 では、もう1つ問題点を挙げよう。君が証明なしで提示した 「非自明で便利な結果」 は、それを証明する過程で ¬(x∈x) という 性質が必要になる可能性がある。 もし ¬(x∈x) が必要なら、君の提示した証明手法は ¬(x∈x) の証明には使えないことになる(循環論法になるから)。 そして君は、このような問題が起きてないこと、 すなわち、その「非自明で便利な結果」には ¬(x∈x) という性質を使わずに証明が済むことを示してない。 ここだけ考えても、君のやり方はダメ。 結局、面倒くさがって証明をサボるスタイルはアウト。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718312586/357
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s