[過去ログ]
大学学部レベル質問スレ 27単位目 (1002レス)
大学学部レベル質問スレ 27単位目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718312586/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
173: 132人目の素数さん [sage] 2024/06/26(水) 13:47:43.17 ID:6H8sbPQ8 問題としては R→Rの連続写像の作る半群、その部分代数のうち可換でRと同相なものを分類する 単位元を持つ場合は微小変換を考えられ、加法(+)と同型になる また、同相写像を含む場合はやはり単位元を持つ場合に拡張できるので r>0もしくはr>1なる実数の作る半群と同型になる(多分) 同相写像を含まない場合は…よくわからんね、とにかく沢山あるみたいだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718312586/173
174: 132人目の素数さん [sage] 2024/06/26(水) 16:34:12.59 ID:raIOCByA >>173 なるほど その条件は必要条件だけど十分条件にもなってる? 必要十分だとして、それが沢山あることはどうやって示すの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718312586/174
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s