[過去ログ]
大学学部レベル質問スレ 27単位目 (1002レス)
大学学部レベル質問スレ 27単位目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718312586/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
165: 132人目の素数さん [sage] 2024/06/26(水) 04:48:57.28 ID:raIOCByA 実数上の連続かつ可換かつ結合的な二項演算って分類されてたりするんかな 加法、乗法、min、それらをRの同相で動かしたもの 以外にどんなのがあるんだろう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718312586/165
167: 132人目の素数さん [sage] 2024/06/26(水) 05:40:26.93 ID:tkh8e6AK >>165 0のまわり確認してないけど xy/(x+y) って満たしてるんかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718312586/167
172: 132人目の素数さん [] 2024/06/26(水) 08:34:17.32 ID:Z6oJxr2A >>165 加法と乗法はRとR+とだと同型 R×はR+を±で拡張 RはR×に0を無限遠(のひとつ)として追加だけど 0を±0別々に追加もできるよね 同様に∞を追加も 単独でも±∞別々にも追加できるか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718312586/172
419: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/05(金) 08:59:53.10 ID:v1KCCAE4 >>418 ここで演算とは連続かつ可換かつ結合的な二項演算を指すものとします(>>165) これも合わせて書いておくべきでした、すみません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718312586/419
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.382s*