[過去ログ] 大学学部レベル質問スレ 27単位目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
870(1): 2024/08/18(日)11:18 ID:SYs22YnY(1/9) AAS
>>867
圏論の重要な定理を教えてくれ
871: 2024/08/18(日)11:23 ID:SYs22YnY(2/9) AAS
ブルバギみたいに教科書を圏論を前提として書くか
873: 2024/08/18(日)11:38 ID:SYs22YnY(3/9) AAS
>>872
簡単にまとめられないんだ
874: 2024/08/18(日)11:39 ID:SYs22YnY(4/9) AAS
所詮道具
876: 2024/08/18(日)12:30 ID:SYs22YnY(5/9) AAS
道具にしろ、研究分野にしろ数学の専門家に広く認識されるかどうかが問題
コホモロジー、微分形式みたいに
877(1): 2024/08/18(日)12:51 ID:SYs22YnY(6/9) AAS
原発の非常用電源停止の訓練もされてなかったみたい。事故が起きていきなり対応では無理。
この訓練をすれば反対派は大騒ぎ。
878(1): 2024/08/18(日)14:12 ID:SYs22YnY(7/9) AAS
原子力に詳しい?
菅直人氏は東京工業大学・応用物理学科の卒業生であり、私の3年後輩である。彼は物理化学が専門の研究室に所属しており、原子力を勉強したことはないはず。しかも、当時の東京工業大学は大学紛争の最中であり、大学は開店休業の状態。落ち着いて勉学・研究ができる環境ではなかった。
菅氏が原子力を大学で勉強されたとは思えない。しかも、原子力発電は非常に多様な分野に支えられたシステムであり、原発の全体像を理解することは簡単ではない。国会議員の中で少数派の理系であるけれども、大学卒業後に原子力を独学されたとも思えない。
吉田調書から分かることは、原子力に詳しいと自負する菅直人氏が原子力災害の陣頭指揮をとられたことが現場に不必要な混乱を招いていたことである。総理大臣がやるべきことは他に幾らでもあったはずである。
882(1): 2024/08/18(日)19:13 ID:SYs22YnY(8/9) AAS
ところで商学部のあんちゃんはどうした、諦めたか
897: 2024/08/18(日)21:42 ID:SYs22YnY(9/9) AAS
>>894
誤爆
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s