[過去ログ] Inter-universal geometry とABC 予想56 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633
(3): 2024/06/26(水)08:08 ID:HdZL1qkP(3/3) AAS
IUT論文の目的はabc予想の証明。

IUT理論は数学でない、IUTT≠数学。
望月新一監修.川上量生あとがき.加藤文元著「宇宙と宇宙をつなぐ数学」で、
IUT理論をトマスクーン流のパラダイムシフトより
「IUT語。IUT理論は、一般的な数学のパラダイムの枠内では語れない、
全く新しいフレームワークと言語・概念体系を基盤として構築されている」
と明言した。
642: 2024/06/28(金)09:54 ID:ZcMto3Lp(1) AAS
川上量生氏もご存知のとおり
scholzestix氏への望月新一氏の最終回答は
IUTT≠数学。2024.6.26 >>633
667: 2024/06/29(土)22:10 ID:KzYw/bXd(1) AAS
scholzestixレポートへ望月新一の最終回答は
IUTTは数学ではない、全く新しい理論。>>633

これは否定しませんよ。
682: 2024/07/02(火)02:24 ID:FfMzEHsX(1) AAS
>>678
グロタンデュークでなくIUTが問題でしょ。
望月IUTに数学のideaがあると信奉してきたjoshiが望月が方向を間違え
復元も成り立たないmythsと文書で指摘した。
joshiへ望月の返答はscholze stixレポートへの回答(>>633)だろうが、
返答待ちかな。
IUTTで肯定派と否定派の数学議論なるものは望月IUT一派の妄想詭弁で
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s