[過去ログ] Inter-universal geometry とABC 予想56 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432
(3): 2024/06/16(日)13:36 ID:zR9H8wi6(9/16) AAS
>>417
33 考える名無しさん 2024/06/12(水) 14:29:55.47 0
例に出した汎神論的な実在論や、ゲーデルなどの言うようなプラトン主義的な数学的概念の実在的客体性のようなものは
感性的直観に基づかなくともよいものなのだから、否定も何もされていないわけだよ。

実在的ではないという文脈ですね。で、リーマン幾何学を出したら
測定できなきゃ意味がないと言ったわけです
すなわち、彼は主張を微妙に都合良く変えてます
434: 2024/06/16(日)13:37 AAS
>>432
そんな文脈はねーよ脳障害www

### 体系内と体系外の正しさ

#### 体系内の正しさ

1. **自明な正しさ(トートロジー)**:
- **定義**: 「正しいから正しい」といったトートロジーは論理的に常に真である命題です。
- **特徴**: その正しさが定義上自明であり、議論の中で新たな情報や意味を提供しないため、当たり前すぎて無意味です。
省16
436: 2024/06/16(日)13:38 AAS
>>432
測定できなきゃ意味がないのは相対論
リーマン幾何学は物理学としては実験するまで意味がなくて
数学としては意味がある
437: 2024/06/16(日)13:38 AAS
>>435

>>432
測定できなきゃ意味がないのは相対論
リーマン幾何学は物理学としては実験するまで意味がなくて
数学としては意味がある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s