[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋19 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋19 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
987: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/07(日) 10:02:54.80 ID:KZWz9FOc ◆yH25M02vWFhP 君は自然数論で証明できる定理を 自己流背理法で否定しちゃった瞬間トンデモになっちゃった 否定すべきは自然数論じゃなくて自分の思い込み 早く健全な精神を取り戻せるといいね! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/987
988: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/07(日) 10:05:26.59 ID:KZWz9FOc よく●●大学卒(●●は東京でも京都でも東北でも九州でも大阪でも名古屋でもいい) とかいってドヤる人いるけど、結構な割合で大学1年レベルのまちがいしでかすので 実際は高卒レベルから全然成長してない人が沢山いるんだなあ、とわかる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/988
989: 132人目の素数さん [] 2024/07/07(日) 10:18:41.79 ID:av3+rUTI >>985 >2列のときに >『確率P(d1>d2)=〜1/2 (ほぼ1/2)となる(P(d1<d2)も同様)』>>811より なりません >これは、箱の数n有限の場合には成立するが しません 根本的に間違ってます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/989
990: 132人目の素数さん [] 2024/07/07(日) 14:03:34.01 ID:av3+rUTI なんで「箱がたくさん,可算無限個ある.」と書かれているのに1個だの有限個だの言う輩湧くかね 頭おかしいんかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/990
991: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/07(日) 14:36:47.34 ID:o3R2fcyN >>990 自分が思いつくやり方でしか考えたがらない人って居るんですよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/991
992: 132人目の素数さん [] 2024/07/07(日) 17:15:42.54 ID:U9jAoUCX >>986 (引用開始) 定理4:箱入り無数目 ∀s1,...,s100∈R^N.∃D1,...,D100∈N,j∈{1,...,100}.∀i∈{1,...,100}.i≠j⇒si(Di)=f(si)(Di) 証明 D1,...,D100とjを以下のように定義する。 ・Di:=max({d(s1),...,d(s100)}-{d(si)}) ・{j∈{1,...,100}|d(sj)=max{d(s1),...,d(s100)}}から元を任意にひとつ選択しjとする。 このとき、i≠j⇒Di≧d(si)であるから、i≠j⇒si(Di)=f(si)(Di)が成立つ。 (引用終り) ありがとう 1)上記の書き方は、証明の素人丸出しじゃね? つまり 『D1,...,D100とjを以下のように定義する。 ・Di:=max({d(s1),...,d(s100)}-{d(si)}) ・{j∈{1,...,100}|d(sj)=max{d(s1),...,d(s100)}}から元を任意にひとつ選択しjとする。』 は、証明内ではなく 命題の冒頭に書くべき 2)ちゃんと書くと 『定理4:箱入り無数目 D1,...,D100とjを以下のように定義する。 ・Di:=max({d(s1),...,d(s100)}-{d(si)}) ・{j∈{1,...,100}|d(sj)=max{d(s1),...,d(s100)}}から元を任意にひとつ選択しjとする。 このとき、 ∀s1,...,s100∈R^N.∃D1,...,D100∈N,j∈{1,...,100}.∀i∈{1,...,100}.i≠j⇒si(Di)=f(si)(Di) が成り立つ 証明 i≠j⇒Di≧d(si)であるから、i≠j⇒si(Di)=f(si)(Di)が成立つ。■』 3)「{j∈{1,...,100}|d(sj)=max{d(s1),...,d(s100)}}から元を任意にひとつ選択しjとする」は、数学的におかしくない? ”・・から元を任意にひとつ選択しjとする”と言っている”・・”部分に、「j∈{1,...,100}」と出てくるよ 証明の素人丸出しじゃね?w ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/992
993: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/07(日) 17:17:54.37 ID:brKAAxJP お前らは情報流出の仕組みを明らかにするとかの挑戦をせず、記事にはそんなことは書いてないって文句言ってるだけだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/993
994: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/07(日) 17:25:53.30 ID:KZWz9FOc >>992 >上記の書き方は、証明の素人丸出しじゃね? >証明内ではなく 命題の冒頭に書くべき 🐎🦌 「存在する」という命題の証明として具体的に元を提示したのだからこれでよい これがおかしいというのはそもそも数学書読んだことない素人 >「{j∈{1,...,100}|d(sj)=max{d(s1),...,d(s100)}}から元を任意にひとつ選択しjとする」 >は、数学的におかしくない? 🐎🦌 全然おかしくない どれでもいいから これがおかしいというのはそもそも数学書読んだことない素人 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/994
995: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/07(日) 17:35:21.08 ID:KZWz9FOc 結論 ◆yH25M02vWFhP は証明読んだことない素人 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/995
996: 132人目の素数さん [] 2024/07/07(日) 18:31:51.60 ID:av3+rUTI 公式の暗記が数学と思ってるバカに証明は読めません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/996
997: 132人目の素数さん [] 2024/07/07(日) 18:34:01.54 ID:av3+rUTI >>993 おまえのいう情報流出ってなに? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/997
998: 132人目の素数さん [] 2024/07/07(日) 18:34:58.62 ID:av3+rUTI もし箱を開けなくても当てらえることを言ってるのならそんな仕組みとっくに明らかだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/998
999: 132人目の素数さん [] 2024/07/07(日) 18:38:03.18 ID:av3+rUTI 選択公理を仮定すれば、しっぽ同値類の代表列を取れる 任意の実数列はその代表列を見ればほぼ分かる なぜなら無限個の項が一致してるから まだ理解できないの?バカだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/999
1000: 132人目の素数さん [] 2024/07/07(日) 18:39:09.03 ID:av3+rUTI 1000ならダチョウ頭は箱入り無数目を永遠に理解できない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 32日 21時間 23分 54秒 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.735s*