[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋19 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋19 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
56: 132人目の素数さん [sage] 2024/06/08(土) 05:16:00.15 ID:O/8y6l/A >>37 >>箱入り無数目と一致の定理の何がどう矛盾すると? >うむ >有限小数化 [(sin n)*10^m]/10^m でmをランダムに設定するとする >つまり、あるj番目では小数1桁への丸目 >i番目では小数100桁への丸目というように >変動させることにしよう どうぞご随意に >そうすると、本体の関数sin n (これは超越数である)に対して、 >有限小数化 [(sin n)*10^m]/10^m は、さまざまな切り捨て誤差を含む それがどうかしましたか? >これが、箱入り無数目の設定で >もし、上記設定で一つを除く関数値から、関数 sin n が決められれば、 >残った箱 それをh番目として ”sin h”とすれば、ピタリと言い当てることができる なんでsinにこだわる? sinでなくても当てられるよ ただし ”引数hが、決定番号dより大きければ” ね dは必ず自然数として存在する したがってd<=hとなる自然数も無数に存在する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/56
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 946 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s