[過去ログ]
基礎論者「ゲーデルの不完全性定理は間違った解説が多い」←どうでもよくね? (645レス)
基礎論者「ゲーデルの不完全性定理は間違った解説が多い」←どうでもよくね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1715891446/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
45: 132人目の素数さん [] 2024/05/23(木) 06:11:15.08 ID:HRzgfUWs >>42 >爆発律の影響 >爆発律は矛盾から任意の命題が導かれる論理学の原則です。 >哲学的議論が矛盾を含む場合、論理体系が崩壊し全ての命題を真にできるため、 >議論が無意味になります。 >ウィトゲンシュタインの誤解 >ウィトゲンシュタインが「超越的」と述べたものは、実際には爆発律に基づくものであり、 >彼の理解不足や怠慢による誤解です。 >(科学的理論としての)写像Fを用いることでその矛盾を回避できるため、 >超越性は存在しません。 「爆発律」にロマン感じる論理素人さんでしたか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1715891446/45
296: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/23(木) 19:35:21.08 ID:57Sqch+C >>294 理解してないのはお前だけwwwwwwwmtwwww この世界に濃度すら知らん中卒無職が意義とか吠えてても笑うしかないwmwwwmwwwwmmmmwm この世界でわかってないのはお前1人だよ中卒無職wwwmmw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1715891446/296
311: 132人目の素数さん [] 2024/05/23(木) 19:46:16.08 ID:HRzgfUWs >年収1000万超え 毎日、自分でお札描いてるのね ふーん 赤瀬川原平かい? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1715891446/311
360: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/25(土) 07:49:09.08 ID:VeOj487N 体系内 - 自明な正しさ:正しいから正しい(トートロジー)→当たり前すぎて無意味 - 非自明な正しさ:体系の公理が矛盾を導かない(無矛盾性)→ゲーデルの第一不完全性定理により不可能 体系外 - 科学の正しさ:体系A(現実世界)と体系B(公理からなる仮説)の一致→唯一残された可能で非自明(意味のある)な正しさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1715891446/360
386: 132人目の素数さん [] 2024/05/25(土) 15:23:54.08 ID:43OvMs57 >マルクス主義は証明責任を果たしていないだけだから >科学的社会主義だと自称していても証明責任を果たしてないことを言えば良いだけ 「証明責任を果たしていない」を 「証明できない」と言い換えれば それがポパーの主張 つまり「責任」という法律言葉は不要 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1715891446/386
462: 132人目の素数さん [] 2024/05/25(土) 16:34:39.08 ID:43OvMs57 化石燃料の枯渇で文明がどこまで崩壊するかはなんともいいようがない 18世紀レベルで止まればいいが、そもそも現代人にその当時の人のスキルがない これは実はかなり問題である おそらくもっと残念なレベルまで衰退する可能性がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1715891446/462
581: 132人目の素数さん [] 2024/08/02(金) 12:16:11.08 ID:doLq+x6x ゲーデルの不完全性定理は、誤解されていることが多い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1715891446/581
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.205s*