[過去ログ]
証明は読むべきか (326レス)
証明は読むべきか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712556083/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
116: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/10(水) 09:00:45.78 ID:smG30wbP 代数幾何を学ぶのにハーツホーン自体が 別に必須ではないという場合でも、 だったら他の教科書で勉強することになるが、 証明を読まなくていいなら、その教科書も1日で終わる。 どんな教科書でも1日で終えましたと報告してくる学生なんぞ、 担当教官に叱られるだけである。いや、呆れ返られて、 叱られることさえもないかもしれない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712556083/116
121: 132人目の素数さん [] 2024/04/10(水) 09:58:31.01 ID:N0VatAuK まさに>>114のとおりだな 自分の興味や問題意識で勉強してる人は、 証明を読むかどうか 演習問題を解くか 本を何章まで読むか ……なんてことは自分で判断できる >>115-116みたいに「せんせー」に言われたことが勉強の中心になってる人が「証明は読まなければいけない」とか言ってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712556083/121
122: 132人目の素数さん [] 2024/04/10(水) 09:59:07.10 ID:N0VatAuK >>115-116もそうだし、 >>12も「大成」なんて言葉を使ってることからもわかるが、勉強の動機が セミナーで指導教員に怒られないため 他人よりも効率よくポストを得るため のような他人主体になってしまっている 要するに学問が出来ていない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712556083/122
130: 132人目の素数さん [] 2024/04/10(水) 11:02:11.36 ID:gGdsMpim >>115-116>>126 他人が数学書を1日で読もうが1年で読もうが、その内容を理解していようがいまいが どうでもよくないか?? なんでそんな他人の本読みの方法やスピードなんかが気になるんだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712556083/130
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s