[過去ログ] 数学の本 第98巻 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
505(1): 2024/07/04(木)20:32 ID:i4tmbalM(2/2) AAS
Amazonの説明より引用
日本の大学の数学教育を世界標準に高めるための教科書です。
本書は日本の微分積分の教育における Analysis化によるCalculus不在の数学教育を改善するために、微分積分学の理論的側面や応用面を解説し、学生の自学自習にも対応しています。「日本の大学数学教育はこれからこのように変わる」という指針を示す教材でもあります。
各理系学生が大学入学時に購入すべき必携の書であるだけでなく、最初から「微分積分」を学び直す必要性を痛感している2~4年次の学生、また大学院生、技術者・研究者等のほぼ全ての読者に向けて推奨する教科書です。本書は質保証改革の標準教科書として、工学系のみでなく、理学系、教育系等と広く採用を推奨いたします。
507: 2024/07/04(木)21:07 ID:/0PuH8hr(1) AAS
>>505
> 微分積分の教育におけるAnalysis化によるCalculus不在の数学教育
このAnalysis化ってどういう意味なの?
Calculusってほぼ微分積分の事なんじゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s