[過去ログ]
数学の本 第98巻 (1002レス)
数学の本 第98巻 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
737: 132人目の素数さん [] 2024/07/24(水) 15:59:28.64 ID:5yqJtuLU 佐武一郎著『線型代数学』 この本には基本変形について全く書いていないと思っている人がいるかもしれませんが、それは違います。 基本変形で階数が不変であることの証明が書いてあります。 ただシステマティックなガウスの消去法について書いていないだけです。 基本変形で階数が不変であるさえ知っていたら、階数を計算するのに、誰でもガウスの消去法を発見して自ら使うと思います。 その程度の話です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/737
738: 132人目の素数さん [] 2024/07/24(水) 16:00:30.96 ID:5yqJtuLU >>737 訂正します: 佐武一郎著『線型代数学』 この本には基本変形について全く書いていないと思っている人がいるかもしれませんが、それは違います。 基本変形で階数が不変であることの証明が書いてあります。 ただシステマティックなガウスの消去法について書いていないだけです。 基本変形で階数が不変であることさえ知っていたら、階数を計算するのに、誰でもガウスの消去法を発見して自ら使うと思います。 その程度の話です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/738
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.145s*