[過去ログ]
数学の本 第98巻 (1002レス)
数学の本 第98巻 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
705: 132人目の素数さん [] 2024/07/19(金) 13:35:23.79 ID:j90Px0SJ >>703 の証明は以下で合っていますか? {j_1, …, j_t} := {1, …, r} - {i_1, …, i_s} とする。 C := (a_{i_1], …, a_{i_s}, a_{j_1}, …, a_{j_t}} とする。 C の n 個の行から r 個の行を選び出して作った r 次の行列のうちその行列式がゼロでないものを C_1 とする。 0 ≠ det C_1 を第 r 列に関して展開すると r 個出てくる r-1 次の行列式のうち少なくても一つはゼロではない。そのゼロではない行列式の元となった行列を C_2 とする。 0 ≠ det C_2 を第 r-1 列に関して展開すると r-1 個出てくる r-2 次の行列式のうち少なくても一つはゼロではない。そのゼロではない行列式の元となった行列を C_3 とする。 … と繰り返していくと、 いずれは、 B の n 個の行から s 個の行を選び出して作った s 次の行列式でゼロでないものが得られる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/705
708: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/19(金) 16:09:35.00 ID:tAG4a4Oy >>705 メチャクチャ まだこのレベルの証明が自分でできないならもうやめる決断するべき http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/708
714: 132人目の素数さん [] 2024/07/19(金) 17:10:54.01 ID:j90Px0SJ >>703 は定理2の別証の(I)です。 (I)の証明が >>705 です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/714
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s