[過去ログ]
数学の本 第98巻 (1002レス)
数学の本 第98巻 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
299: 132人目の素数さん [] 2024/06/10(月) 10:39:26.99 ID:DyGbhw5G 洋書まで含めれば良書はたくさんあるわけで、古い和書なんて話題にする必要性もないだろうに。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/299
302: 132人目の素数さん [] 2024/06/10(月) 12:00:13.10 ID:DyGbhw5G >>301 そうだろうか? 早い段階で翻訳でもいいから分かりやすい洋書で学ぶ方がいいように思うけどな。 特に数学板に出入りしているような人ではなくて、平均的な大学生にとっては。 東大数学科の学生にとっても、高木佐武松島が本当に最適なのか、、、まあ人によるんだろうけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/302
320: 132人目の素数さん [] 2024/06/10(月) 15:03:26.36 ID:DyGbhw5G 大学の授業では、「じいちゃん達の思い入れ」と切り離して、若い学生を効率的に育てるために良い本を使うべき。 なんだけど、最近の良い本に精通している人ばかりではない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/320
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.260s*