[過去ログ]
数学の本 第98巻 (1002レス)
数学の本 第98巻 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
428: 132人目の素数さん [] 2024/06/18(火) 21:50:11.45 ID:8+G5yjOe 齋藤正彦著『数学の基礎』 p.10 問題5 P(∪ A) = A は成りたつか 成り立たないに決まっています。 なぜ、こんな問題を出したのか理解に苦しみます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/428
429: 132人目の素数さん [] 2024/06/18(火) 21:52:42.23 ID:8+G5yjOe 齋藤正彦著『数学の基礎』 p.7 1.1.13 命題 集合 A に対し、 ∪ P(A) = A. なぜ、こんな自明な等式をわざわざ命題としたのか理解に苦しみます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/429
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s