[過去ログ] 数学の本 第98巻 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2024/04/14(日)17:59:01.89 ID:C//rrIKi(1/4) AAS
上げるなら投票してくれw
286: 2024/06/10(月)08:50:58.89 ID:PDDqKrHn(4/16) AAS
佐武一郎さんの線形代数の本にさえ訂正されていないおかしな箇所があります。
444: 警備員[Lv.33] 2024/06/20(木)12:02:47.89 ID:rlA0GEmN(1) AAS
具体的にどの本よ
536: 2024/07/05(金)19:34:13.89 ID:ANDB70CE(6/15) AAS
佐武一郎さんの『線型代数学』のケイリー・ハミルトンの定理の証明は間違ってはいませんがおかしなところがあります。
537(1): 2024/07/05(金)19:36:34.89 ID:ANDB70CE(7/15) AAS
ケイリー・ハミルトンの定理という「人気のある」定理にあるおかしな箇所であるにもかかわらず、その箇所について話題にしているのを見たことがありません。
驚くべきことですね。
616: 2024/07/13(土)22:49:21.89 ID:DiVBQO3t(1) AAS
高木貞治は21世紀に読むものじゃない
629: 2024/07/14(日)20:31:07.89 ID:g9KYa2tH(6/6) AAS
「復旧次第ご連絡申し上げます。」
などと書く人がいますが、これは
「復旧し次第ご連絡申し上げます。」
が正しいと思います。
661(1): 2024/07/17(水)12:39:28.89 ID:ZX0pBhN8(3/12) AAS
>>660
例えば、クローシュの代数学教程(1959)に基本変形が書いてあります。
そして、階数の計算に使ったりしています。
732(1): 2024/07/24(水)09:16:01.89 ID:5yqJtuLU(4/11) AAS
>>731
こう書けば、(I)は不要です。
829: 2024/08/05(月)13:53:01.89 ID:PmZ3A0kb(1/3) AAS
アスペのマイブーム、おかしくね
850: 2024/08/06(火)16:36:08.89 ID:FAHwNmGA(3/3) AAS
本当は位相と代数が読みたいのですが、最初の論理のところを読んでいないので、読んでいません。
976: 2024/08/20(火)12:50:34.89 ID:4y2IEOtd(4/8) AAS
反原発君と「名大名誉教授」は仲間
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s