[過去ログ] 数学の本 第98巻 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2024/03/31(日)17:30:02.61 ID:zI3LqRKG(1/2) AAS
需要がない多変数関数論
77(1): 2024/04/04(木)09:20:51.61 ID:Lo+WXnxr(1/3) AAS
多変数複素解析の応用がない、一変数の知識で十分
217(1): 2024/06/06(木)21:52:39.61 ID:+GJwCRsA(1/2) AAS
大学数学を独学で勉強したい
同じシリーズで全部揃えたい
抜けが少なくわかりやすく本の数はかさまない
それなりに普及している
そういうのありませんか?
220: 2024/06/06(木)22:48:34.61 ID:aHnDgh3W(3/3) AAS
自分で本探せよ
252(1): 2024/06/08(土)00:34:32.61 ID:V2/6YPWg(1) AAS
応用数学のベクトル解析の2冊はどう見ても工学部向けではない
305(1): 2024/06/10(月)12:29:46.61 ID:LqXp1hP4(1) AAS
>>303
知識の摂取だけならよいが、母語の教科書がないと母国語で数学的議論ができなくなってしまうぞ
348: 2024/06/11(火)22:39:11.61 ID:FHHyCyw+(1) AAS
Rudinも昔からお勧めされるが日本人で一冊ちゃんと読んだのどれほどいるんだろね
だいたい一冊目で読む人ほとんどいないだろ
677(1): 2024/07/17(水)13:50:52.61 ID:ZX0pBhN8(8/12) AAS
>>674
手計算で階数を計算するとすると基本変形で求める人が多いと思いますが、効率的に計算できることって重要ですか?
数学ではそういうのは重視しないのではないでしょうか?
687: 2024/07/17(水)14:59:29.61 ID:2myTo7gm(1) AAS
キチガイの日記
いらね
870: 2024/08/07(水)13:35:50.61 ID:4ePLCdau(6/17) AAS
フランス語で書けよ、所詮カタカナ読み
975: 2024/08/20(火)12:49:26.61 ID:4y2IEOtd(3/8) AAS
尊敬する人物の妻
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.321s*