[過去ログ]
数学の本 第98巻 (1002レス)
数学の本 第98巻 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
117: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/16(火) 12:38:33.50 ID:97FqzdE8 まだアラフォーだボケ爺 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/117
214: 132人目の素数さん [] 2024/06/06(木) 05:17:04.50 ID:c8Ms097X 復刊はIだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/214
263: 132人目の素数さん [] 2024/06/08(土) 22:08:07.50 ID:SgUQVu+S なんとかについて勉強したいんですがと質問あって それなりに答えがあって 読みもしないのか返事もなく消えるパターンが続く http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/263
291: 132人目の素数さん [] 2024/06/10(月) 09:45:25.50 ID:PDDqKrHn 集合・位相 James R. Munkres http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/291
408: 132人目の素数さん [sage] 2024/06/17(月) 16:03:01.50 ID:ycMJq8ps やーい、馬鹿アスペに釣られてやんのw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/408
469: 132人目の素数さん [] 2024/06/22(土) 10:18:49.50 ID:3ByTulHb 新型iPadPro 13インチは確かに従来のものより見やすい Apple Pencilも精度上がった 上位だと30万円とかするがな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/469
491: 132人目の素数さん [] 2024/06/24(月) 18:06:24.50 ID:nNPToP4J 7月31日発売予定 超楕円関数への招待 楕円関数の一般化とその応用 著者 松谷 茂樹 著者紹介 【応用を見据えた「楕円関数の延長としての超楕円関数論」を提示!】 物理数学,工業数学の知識と現代数学との橋渡しをし、数学科の標準的教育を受けていなくても,超楕円曲線やその上の関数を取り扱えることを目指す一冊. 本書では,付録で知識を補うことを前提に,第1・2章に目を通した後,第3章で楕円関数論を,第4・5章でその一般化として超楕円関数論を学ぶ.一方,楕円関数論に親しんでいる読者は,第3章でワィエルシュトラスの楕円関数論に触れた後に,その一般化として第4章,第5章を読み進めることを想定した.第6章では,超楕円関数論の更なる一般化について概観している. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/491
504: 132人目の素数さん [] 2024/07/04(木) 20:29:50.50 ID:i4tmbalM 国際標準の微積分の教科書だってよ Standard Calculus スタンダード微分積分 藤本一郎 編著 https://www.kyoiku.co.jp/00search/book-item.html?pk=1176 日本の微分積分の教育におけるAnalysis化によるCalculus不在の数学教育を改善するために、微分積分学の理論的側面や応用面を解説した、大学の数学教育を世界標準に高めるためのCalculus教科書で、学生の自学自習にも対応している。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/504
554: 132人目の素数さん [] 2024/07/06(土) 06:35:10.50 ID:4dqNnAH/ 「数学書のもっと深い読み方」という本を書いたら 売れるかもしれない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/554
564: 132人目の素数さん [] 2024/07/06(土) 20:00:01.50 ID:4dqNnAH/ >>563 それをやろうとしているわけ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/564
867: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/07(水) 12:31:17.50 ID:4ePLCdau 例、反例もなしに分かったつもりになれるのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/867
882: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/07(水) 23:32:01.50 ID:4ePLCdau 大学数学は厳密であるほど良い←誤解です(ブルバキの功罪) https://www.youtube.com/watch?v=UNMuV1UTRsA http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/882
917: 132人目の素数さん [] 2024/08/12(月) 11:09:36.50 ID:UqjuoNah Gerald J. Murphy, C*-Algebras and Operator Theory This book constitutes a first- or second-year graduate course in operator theory. It is a field that has great importance for other areas of mathematics and physics, such as algebraic topology, differential geometry, and quantum mechanics. It assumes a basic knowledge in functional analysis but no prior acquaintance with operator theory is required. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/917
942: 132人目の素数さん [] 2024/08/19(月) 13:08:45.50 ID:DZMzBCzO Cartierは談話会の講演を聴いた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/942
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s