[過去ログ] 数学の本 第98巻 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: [yen] 2024/06/03(月)21:08:41.07 ID:+U13hPgB(2/7) AAS
プリンストン解析教程は一冊で半期、全部問題を解きながらやるものだ
284(1): 2024/06/10(月)08:46:48.07 ID:zzaOaiaC(3/10) AAS
ご連絡ありがとうございます。松島先生がお亡くなりになられたのが1983年で,(それ以前より)現在まで小社では訂正箇所を把握しておらず、正誤表の作成は難しい状況にあります。申し訳ございませんが、悪しからずご了承のほどお願いいたします。 RT:『多様体入門』の正誤表
午後4:09 · 2012年9月11日
出版社も諦めた誤植
300: 2024/06/10(月)11:07:23.07 ID:zzaOaiaC(5/10) AAS
馬鹿アスペに釣られる奴
497: 2024/06/26(水)12:46:24.07 ID:dUK0Wo1m(2/2) AAS
表現論入門: 群・代数・箙と圏の表現 エティンゴフ他
635(1): 2024/07/15(月)13:20:37.07 ID:QTwljUr5(1/3) AAS
佐武一郎著『線型代数学』
終結式についての定理10の証明をやっと完全に理解しました。
多変数の多項式の話が登場するので少しむずかしかったのですが、良い証明だなと思いました。
675: 2024/07/17(水)13:43:59.07 ID:ZX0pBhN8(7/12) AAS
行ベクトル(列ベクトル)の生成する部分空間の次元のことです。
873: 2024/08/07(水)15:08:43.07 ID:4ePLCdau(8/17) AAS
ブルマ履き心地
894: [age] 2024/08/09(金)09:51:24.07 ID:rBei+KbM(1) AAS
ブルバギ帝国
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s