[過去ログ]
数学の本 第98巻 (1002レス)
数学の本 第98巻 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
56: 132人目の素数さん [] 2024/03/30(土) 13:40:20.03 ID:HZhkNC+h 軟化子があれば間に合う話が多いことは確か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/56
58: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 16:36:00.03 ID:P8TfPA0h コーヒーを飲むと脳味噌にしみわたるねー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/58
162: 132人目の素数さん [] 2024/04/27(土) 21:27:36.03 ID:QuF2K8cf 政治家でもないのに経歴を詐称して何か良いことはあるだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/162
241: 132人目の素数さん [] 2024/06/07(金) 21:13:15.03 ID:aVv1/Nur 岩波講座の基礎数学は今読んでもしっかり書かれてる 初心者向きでないと言われればそれまでだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/241
411: 132人目の素数さん [] 2024/06/17(月) 16:51:54.03 ID:H/+2tH+z Karel Hrbacek and Thomas Jech著『Introduction to Set Theory Third Edition, Revised and Expanded』 少し読んでみたのですが、この本が非常に分かりやすいと思いました。 普通の言葉で書かれているのですが、集合論の公理についても書いています。 こういう本は素朴集合論の本ということになるんですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/411
807: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/02(金) 19:32:55.03 ID:VeWdp2KR 莫迦はなぜ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/807
879: 132人目の素数さん [] 2024/08/07(水) 18:42:56.03 ID:rsvX6DIW https://youtu.be/ckWaS4koxNk?si=iVSVH468-v4CbME0 tの数学世界 【数学トーク】ブルバキ式で学ぶメリット・デメリットとは?【数学】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/879
915: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/12(月) 10:59:08.03 ID:K947A8Xu 作用素環の構造 冨田-竹崎理論で知られる著者による古典的概説(1983年刊)。現代の潮流にある非可換環理論を学ぶ上でも重要な基礎を与える 著者 竹崎 正道 著 刊行日 2023/09/08 体裁 A5 ・ 並製 ・ 508頁 定価 11,000円 内容 量子物理学の形成直後にフォン・ノイマンによって創始された作用素環論。この分野の代表的研究者であり、冨田-竹崎理論で知られる著者による作用素環の構造論の古典的概説(1983年刊)。作用素環論とは現代の数論であるという著者の主張を明確に示す。現代の潮流にある非可換環理論を学ぶ上でも重要な基礎を与える書である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/915
952: 132人目の素数さん [] 2024/08/19(月) 20:35:57.03 ID:pDAGKipo このスレもあるんやが うじゃうじゃいる シートベルトして公開するようにしている できると思うよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/952
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s