[過去ログ] 数学の本 第98巻 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(1): 2024/03/14(木)18:04 ID:RMH/WBnY(2/3) AAS
第二版が出ている。英語版も出るみたい。
代数学 代数学
3: 2024/03/14(木)19:54 ID:zubMmMjP(1) AAS
整数論の方も第二版出すのかな
4: 2024/03/14(木)20:23 ID:RMH/WBnY(3/3) AAS
>>2
訂正
代数学 雪江
5: 2024/03/16(土)17:24 ID:5xMjG+zy(1) AAS
復刊に投票お願いします。
現代数学演習叢書 函数解析と微分方程式
外部リンク:www.fukkan.com
6: 2024/03/23(土)08:56 ID:6USwmLvg(1) AAS
もう古いのでは?
7: 2024/03/23(土)12:29 ID:f/ImxjDI(1/4) AAS
お前も古い
8: 2024/03/23(土)17:34 ID:uqvwHbq2(1) AAS
「函数解析と微分方程式」の内容が古いことはないが学部生が必ずということではない
第1章の線型作用素に書いてる函数解析の基礎は知っておいていいが半群以降は不要だろう
第2章のスペクトル理論も多少は知っておくと有限次元でも役立つが深すぎる
第3章の常微分方程式は古いようでも特殊函数はいろんな分野で有益のはず
第4章の超函数(distribution)もFourier変換までは知っておきたい
第二部の偏微分方程式は専門でないと不要かもしれないがCauchy-Kowalevskyとか
初期値問題の基本的な考え方、また特に楕円型の箇所は複素幾何でも有益なので代数幾何や
省2
9: 2024/03/23(土)17:42 ID:f/ImxjDI(2/4) AAS
吉田先生の高弟から頼まれたんだよ
10: 2024/03/23(土)17:43 ID:f/ImxjDI(3/4) AAS
半群は双曲型を扱うには必須
11(1): 2024/03/23(土)17:44 ID:f/ImxjDI(4/4) AAS
エッジオブウェッジの定理なんか中々お目にかかれないぞ
12: 2024/03/24(日)10:24 ID:Jxp1R1ID(1) AAS
そういえば投票したと嘘ついた奴がいたな
13: 2024/03/25(月)06:18 ID:5Fb1Wlpd(1/2) AAS
ちくま学芸文庫に入れてほしい
14: 2024/03/25(月)10:34 ID:Oeg+WExY(1/7) AAS
気するな、お前には無理
15: 2024/03/25(月)10:43 ID:5Fb1Wlpd(2/2) AAS
「函数解析と微分方程式」のことだよ
16(2): 2024/03/25(月)10:50 ID:Oeg+WExY(2/7) AAS
正本ではなくちくま文庫を買うような奴には無理、討ち死にするだけだよ
現代数学演習叢書シリーズ
解析学の基礎
函数解析と微分方程式
17: 2024/03/25(月)10:56 ID:Oeg+WExY(3/7) AAS
当初の岩波の復刊予定には入っていたが復刊はされなかった
18: 2024/03/25(月)13:04 ID:q0TAn9Ft(1/3) AAS
文庫にしたら売れるだろう
19(1): 2024/03/25(月)13:26 ID:9urTb6rC(1) AAS
現代数学演習叢書シリーズ
解析学の基礎
函数解析と微分方程式
↑洋書にはいくらでもこれらよりも優れた本があるんじゃないですか?
20: 2024/03/25(月)13:37 ID:lJlGkMxU(1) AAS
この時代の日本の本らしくここまで濃縮した演習書は欧米にほぼないだろ
最近の本はどこも緩いんだよ
21: 2024/03/25(月)13:45 ID:Oeg+WExY(4/7) AAS
>>19
具体的に
22: 2024/03/25(月)13:48 ID:Oeg+WExY(5/7) AAS
>>16
現代数学概説?も必要
23(1): 2024/03/25(月)14:18 ID:q0TAn9Ft(2/3) AAS
最近出た「Functional Analysis」という本はどう?
24: 2024/03/25(月)14:26 ID:q0TAn9Ft(3/3) AAS
Joseph MuscatのFunctional Analysis(2nd edition)は
そのまま学部の授業で使えそう
25(1): 2024/03/25(月)16:54 ID:X1kVUkgt(1) AAS
>>16
ご自分こそ
医療の進歩のために
真っ先に献体に出向いていただきたい。
26: 2024/03/25(月)17:03 ID:Oeg+WExY(6/7) AAS
プライドを傷つけたか
27: 2024/03/25(月)17:13 ID:Oeg+WExY(7/7) AAS
>>25
禁止してるわけではないの読んだら、お薦めだよ
28: 2024/03/26(火)09:48 ID:LFrKnGgi(1) AAS
Roydenの本なら訳してもよい
29: 2024/03/26(火)18:12 ID:0/PmU3Uv(1) AAS
>>23
実解析レベルならいっぱいあるだろ
30(1): 2024/03/28(木)09:03 ID:Q13XsgIj(1/5) AAS
猪狩本などだと実際にはレベルは高すぎる
31(2): 2024/03/28(木)09:18 ID:Q13XsgIj(2/5) AAS
むかし札幌雪祭りに出版業界のメンバーによる団体旅行があった。ある人は日程を終えた帰りに東京行きの予約便飛行機を友人と会うためキャンセルした。ところが、その飛行機が墜落して九死に一生を得た。この人は筆者の仕事先の出版社会長である。
このとき共立出版の社長が亡くなった
32: 2024/03/28(木)12:42 ID:y7hHUruv(1) AAS
羽田沖
33: 2024/03/28(木)12:47 ID:pZi70h7H(1/5) AAS
>>30
英語だとroyden,ruden,holland,stein等
34: 2024/03/28(木)19:38 ID:Q13XsgIj(3/5) AAS
Folland
35: 2024/03/28(木)19:49 ID:+LOQpGZH(1) AAS
>>31
逆噴射のやつかと思ったらさらに前じゃないですか
こんなん知らんわ
36(1): 2024/03/28(木)20:45 ID:pZi70h7H(2/5) AAS
タイポしか言えないw
37: 2024/03/28(木)20:52 ID:pZi70h7H(3/5) AAS
文章書くのが厭なのかね
38: 2024/03/28(木)21:13 ID:Q13XsgIj(4/5) AAS
Rudin
39: 2024/03/28(木)21:21 ID:gb5XnL7a(1) AAS
>>36
悔しいのね
40: 2024/03/28(木)21:27 ID:pZi70h7H(4/5) AAS
こんな先生に教わる学生は可哀想w
41: 2024/03/28(木)21:37 ID:pZi70h7H(5/5) AAS
割れ鍋に綴蓋
42: 2024/03/28(木)22:08 ID:rsuLhk9W(1) AAS
ヤカンにぶんぶく茶釜オカマ
43: 2024/03/28(木)23:40 ID:Q13XsgIj(5/5) AAS
ドイツ語だと
Grauert-Lieb, Forsterなど
44: 2024/03/29(金)06:58 ID:juayPT9x(1) AAS
昔は大学の書店にSchwartz本があったりした
45: 2024/03/29(金)17:08 ID:UqKb/1rV(1) AAS
最近出た本
関数解析の基礎 吉田
46: 2024/03/29(金)20:34 ID:0aNMkUg5(1) AAS
関数解析本は需要がなくもないが多くもない
ルベーグなら一応は手に取るがそこで多くが落ちこぼれる
47: 2024/03/29(金)21:03 ID:iRTcQitM(1/2) AAS
Roydenってどこがいいんですか?
著者が亡くなった後にどこの馬の骨とも分からない共著者が現れて、第4版、第5版が出ていますね。
こういうのってどうなんですか?
あやしい共著者の書いたものを読みたくないので、わざわざ第3版の中古を買いました。
第3版ですが、なんか記号が古いです。
Roydenって、どこがいいんですか?
48: 2024/03/29(金)21:05 ID:iRTcQitM(2/2) AAS
Sheldon Axlerさんの本はいいですよね。
49: 2024/03/29(金)23:37 ID:y+CkbkKE(1) AAS
きちがい放置
50: 2024/03/30(土)06:24 ID:qBpTkGT/(1/2) AAS
本だけでなく論文も読んでみると
Roydenの素晴らしさがもっとよくわかる
51(1): 2024/03/30(土)11:07 ID:P8TfPA0h(1/5) AAS
ルベーグ積分なしの関数解析はクリープを入れないコーヒーのようなもの
52: 2024/03/30(土)11:32 ID:C6NnUGwQ(1) AAS
関数解析はルベーグ積分なしの方が良いということですね
53: 2024/03/30(土)12:03 ID:EQrdLAzs(1) AAS
クリープだけ先に飲んどけ
54: 2024/03/30(土)12:18 ID:P8TfPA0h(2/5) AAS
代数、幾何は需要があるのか?
55: 2024/03/30(土)12:28 ID:P8TfPA0h(3/5) AAS
何が需要があるの?
56: 2024/03/30(土)13:40 ID:HZhkNC+h(1) AAS
軟化子があれば間に合う話が多いことは確か
57: 2024/03/30(土)14:00 ID:P8TfPA0h(4/5) AAS
どういうコンテキストで言ってるんだ?
58: 2024/03/30(土)16:36 ID:P8TfPA0h(5/5) AAS
コーヒーを飲むと脳味噌にしみわたるねー
59: 2024/03/30(土)23:07 ID:qBpTkGT/(2/2) AAS
弱解の滑らかさ
60: 2024/03/31(日)17:30 ID:zI3LqRKG(1/2) AAS
需要がない多変数関数論
61: 2024/03/31(日)17:39 ID:hgn02VUb(1) AAS
コーヒーには需要あるのに
62(1): 2024/03/31(日)17:50 ID:zI3LqRKG(2/2) AAS
コーシーの積分公式で事足りる関数論
63: 2024/03/31(日)20:07 ID:uHDGyzOJ(1) AAS
>>62
ポテンシャツ論は?
64: 2024/04/01(月)00:40 ID:6D41+7SI(1/5) AAS
関数解析は不可欠
65(1): 2024/04/01(月)00:56 ID:dAQjpCUq(1) AAS
岡オタを相手にするしかない多変数関数論
66: 2024/04/01(月)01:20 ID:6D41+7SI(2/5) AAS
4月6日が楽しみ
67: 2024/04/01(月)01:22 ID:6D41+7SI(3/5) AAS
>>65
複素幾何は?
68: 2024/04/01(月)06:45 ID:6D41+7SI(4/5) AAS
等角写像論は?
69: 2024/04/01(月)18:30 ID:ZhFQWnVF(1) AAS
マラ等角射精、 コンフォーマルアナル挿入、ランドランドについて論ぜよ
なお30歳以上は落第とする。
70: 2024/04/01(月)22:38 ID:6D41+7SI(5/5) AAS
『 SAND LAND 』(サンドランド)は、 鳥山明 による 日本 の 漫画 作品、及びそれを原作とした劇場アニメ、ゲーム、Webアニメ作品。 『 週刊少年ジャンプ 』( 集英社 )にて、2000年23号から同年36・37合併号まで連載された [2] 。
71: 2024/04/03(水)11:38 ID:6AHC+t6L(1/2) AAS
>岡オタを相手にするしかない多変数関数論
このスレでは確かにそうかも
72: 2024/04/03(水)13:31 ID:izsISWSw(1) AAS
このスレには専門家も書いたりしてるようだが
多変数関数論の専門家でなければ岡ヲタがほとんどだわな
73: 2024/04/03(水)14:30 ID:JGiKsmIl(1) AAS
Hartogsオタがいてもよいのだが
74: 2024/04/03(水)15:10 ID:axZiejT8(1) AAS
野口さんの新岡理論、騙されてはいけない、一変数の予備知識では歯が立たないw
75: 2024/04/03(水)22:13 ID:6AHC+t6L(2/2) AAS
簡単な留数解析をマスターしただけではついていけないだろう
76: 2024/04/04(木)08:59 ID:pD/qFuK/(1) AAS
予備定理は少し辛抱が必要
77(1): 2024/04/04(木)09:20 ID:Lo+WXnxr(1/3) AAS
多変数複素解析の応用がない、一変数の知識で十分
78: 2024/04/04(木)10:49 ID:otaco6jv(1) AAS
複素幾何的な話は汎用性あるが岡理論に特化しても
ほとんどの人には役立たんのよね
役に立つかどうかで数学やってもしようがないけど
79: 2024/04/04(木)11:04 ID:Lo+WXnxr(2/3) AAS
偏微分方程式は普通に役に立つ
80(1): 2024/04/04(木)11:29 ID:bLAdtaL9(1) AAS
>>77
ここの人間が頭を捻っていくつかぼつぼつ出てくる程度だからな
81: 2024/04/04(木)11:40 ID:yOMbjrnB(1) AAS
精度が十分上がってくれば応用が一挙に広がるのが数学
82: 2024/04/04(木)12:44 ID:Lo+WXnxr(3/3) AAS
>>80
他人に分かるように文章を書く努力をしたまえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 920 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s