[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
105
(1): 2024/01/22(月)21:00:51.91 ID:7wzb86PQ(1/2) AAS
馬頭観音さん(足立さん)の書評にひかれて
岡潔/多変数関数論の建設 を読むことにした
いま手元に来たけど、これ半年くらい前に
図書館で取り寄せて貰って、チラ見した記憶が蘇ってきた

私はだいたい、本は前から順には読まない主義でしてw
前書き、目次、あとがき、奥付、それに最後の結論部分
数学以外はだいたいこれで、間に合います
省10
186: 2024/01/26(金)11:21:42.91 ID:qj4py6g1(4/5) AAS
>つまんないことが好きな変態かもな
 まあ、これは冗談だが
 シキタカKは
 「他人が諦めたところを深掘した」
 としか言ってないから
 「他人がつまらないと思ったところをわけもわからず穿った」
 ととられても仕方ない
省1
281
(1): 2024/01/29(月)14:22:10.91 ID:+GqtUDRE(1) AAS
つまり主張は

Riemann可積分 ⇔ 連続でない点の(Lebesgue?)測度0

証明kwsk
404: 2024/02/04(日)09:43:34.91 ID:pJFEbyuH(4/26) AAS
>>401
>何度か、アホが気づくチャンスあった
>最初に”零因子”の意味を検索して知れば、
>「関係ない話だ!」と絶叫することもない
>(というか、”零因子”を知らないのは、ちょっと代数あやしいよねw)

 エテ公は根本的に分かってない
 正則行列を「逆行列が存在する正方行列」と定義した場合
省24
543: 2024/02/17(土)11:32:17.91 ID:aO4UPJAp(2/3) AAS
線形代数(正則行列)でアウト
微分積分(リーマン可積分)でアウト
集合論(選択公理)でアウト

スリーアウト チェンジですか
565: 2024/03/04(月)16:26:38.91 ID:y09Z526p(1) AAS
>>564
素人はすぐ僻むから何も学べない
まあそもそも向学心がないんだろうけど
625: 2024/03/29(金)06:44:29.91 ID:juayPT9x(1) AAS
effective coherenceという結果もあるようだ
672
(1): 2024/05/09(木)15:45:13.91 ID:kr5FQ87d(7/12) AAS
私の知るサイコパスの人は
マセマの本なんて馬鹿馬鹿しくて読めない
と思っているようなのですが
数学書を正確に読む方法を会得してない
のは書き込みから明らかなので
マセマの本からはじめたほうがいい
と思っています
707: 2024/05/10(金)10:41:18.91 ID:jy5karU3(6/8) AAS
Sasakian
710
(1): 2024/05/10(金)11:07:40.91 ID:UY+CRqjE(1/5) AAS
>>706 意地張ってないでマセマの本読めばいいのに サイコパス君
771: 2024/05/11(土)08:51:38.91 ID:SoT3Fo/0(13/46) AAS
いっちゃんがAI好きなのもわかる
AIは実は考えてない 覚えたことを繰り返してるだけ
彼にできることは AIでもできる
AIができなそうなことは 彼にはできない
AIって推論しないでしょ だから彼も推論はできない
850: 2024/05/12(日)14:00:42.91 ID:vvd9FkuO(1) AAS
>>848
はあ、昔からウィグナー本は量子力学の基本文献で図書館にあるだろ。
ウィグナーの定理、ウィグナーエカットの定理、
ワイルの表現論は深い、
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s