分からない問題はここに書いてね 472 (974レス)
分からない問題はここに書いてね 472 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
420: 132人目の素数さん [] 2025/01/02(木) 14:50:05.78 ID:6LsSfUYS 杉浦光夫著『解析入門I』 p.270 「各 I_k を n 等分すると、上式から、その n 個の小区間に含まれる t に対応する曲線 C の弧は一辺の長さが 2 * d(Δ) * L / n の正方形に含まれる。」 と書かれています。 「一辺の長さが d(Δ) * L / n の正方形に含まれる」でもよいと思うのですが、なぜ杉浦さんは「一辺の長さが 2 * d(Δ) * L / n の正方形に含まれる」と書いたのでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/420
421: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/02(木) 14:52:24.03 ID:Pj+DALo7 >>420 杉浦光夫著『解析入門I』、『解析入門II』を精読する。 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1735178471/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/421
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s