分からない問題はここに書いてね 472 (974レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
111(1): 2024/08/27(火)04:22 ID:RyoPh7U8(1/2) AAS
>>98
の解を検索で見つけた
外部リンク[html]:www.nikkei-science.com
(√2)b<aのとき
min(PQ)=(3√3)(a^2)(b^2)/((a^2+b^2)^(3/2))
1998年の記事で
和算による解き方は不明とされている
112: 2024/08/27(火)04:33 ID:RyoPh7U8(2/2) AAS
問題を紹介する記事には
外部リンク[html]:www.nikkei-science.com
問題がいつごろ作られたものかはわからないが,宮城県に1912年に掲げられた算額からすばらしい問題を紹介しよう。
とあり
>>98のツイートで出題の年とされる
「M45/T1」と一致する
解の最終形がaとbの対称式であり
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s