分からない問題はここに書いてね 472 (974レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

313
(1): 2024/12/26(木)12:05:12.91 ID:HqiqaKqU(1/9) AAS
>>312
端点のx=±πで考慮せねばならないことがあることもあるけれど
元が周期2πの周期関数の積分だから
S^1上の関数と考えて置換してるわけで
2πの外のxについて気にすることがないことが多いよ
352
(1): 2024/12/27(金)14:31:04.91 ID:lKl7TJt2(1) AAS
凸四角形ABCDがあり、
AB=BC=CD、
角ABD+角ACD=180度 で、角ABD<角ACD
を満たしている。
このとき 角DAC を求めるにはどうすれば求まりますか。
394
(1): 2024/12/29(日)22:03:15.91 ID:3Novfna8(16/18) AAS
>>393
自由なんてないし
数学しないやつは要らない
441
(1): 01/05(日)22:17:28.91 ID:BxRYluPd(3/3) AAS
そんなのがあったんですねそうします
492: 01/16(木)19:47:33.91 ID:+T207oLf(1) AAS
ただのコンプ問題じゃなくて、確変をぐちゃぐちゃマジェマジェした問題じゃん
539: 01/27(月)23:53:32.91 ID:ylUEq/i5(1) AAS
次の問題を教えて下題

任意の素数pに対し、ある自然数nをとると6^n+3^n+2^n-1をpの倍数にできることを示せ。
565: [age] 01/30(木)11:55:26.91 ID:hvwz1Jgi(1/3) AAS
数学力を上げる質問を致します

3次元空間の相異なる3つの格子点を頂点とする正三角形は存在するか。
また、平面の場合はどうか。
741: 03/16(日)12:50:16.91 ID:EOxL6xz7(1) AAS
(n + 1)! + n! が平方数となるような正整数 n は無数に存在するか.
861: 04/17(木)20:57:00.91 ID:nTmFZJqJ(1) AAS
鳩の巣原理、ラムゼーの定理は凄く当たり前のことだけど大事なこと
証明だって基本的には当たり前のことから当たり前を導いてるでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.196s*