分からない問題はここに書いてね 472 (974レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 2024/04/17(水)00:36:01.72 ID:qbH/8Fwh(1) AAS
∫1/(1+cos(t)) dt
 = sin(t)/(1+cos(t))
 = (1-cos(t))/sin(t)
 = tan(t/2),

(参考書)
森口・宇田川・一松 (著)「数学公式I」岩波全書221,新装版 (1987)
 第?篇, 第3章, §40, p.187-192
491: 01/16(木)19:12:14.72 ID:L2UYTtYB(2/2) AAS
>>488
>コンプリートガチャ問題
まともに考える気力がないけど
確かそういうのって
負の二項分布っていうんじゃなかったっけ?
違ったラごめん
563
(1): 01/30(木)11:20:34.72 ID:pRf1K41k(1/8) AAS
杉浦光夫著『解析入門II』

↓で「f(V) = W とする」などと勝手なことを書いていますが、 f(V) = W をみたすような開集合 V, W を取れることは証明を要しますよね?

U が R^n の開集合、 f: U → R^n は U 上 C^1 級で、一点 a ∈ U において仮定

(2.4) det f'(a) ≠ 0

をみたすとする。
省1
645: 482 02/12(水)08:05:49.72 ID:eVXf4lZV(1) AAS
>>641
小数の計算はどこで覚えるの?
693
(1): 02/26(水)06:07:58.72 ID:cNWBhqAa(2/3) AAS
>>692
>685が無内容だと指摘しただけ
913
(1): 05/30(金)14:00:17.72 ID:atT65i+2(1/2) AAS
>>912
計算するとそうなったけど
どうしてそうなるかがわからない

>> 130*log(2)/log(10)
ans = 39.134
>> 130 - 39.134
ans = 90.866
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s