分からない問題はここに書いてね 472 (974レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: 2024/01/12(金)09:09:02.43 ID:3VCxNAmL(1) AAS
カッパハゲと落武者ヘアってセットじゃないの
148: 2024/09/02(月)10:33:46.43 ID:EcGk7bQF(4/4) AAS
>>143
fが一様連続でなければδ>0が存在して、任意の自然数n>0に対して|a_n-b_n|<1/n、|f(a_n)-f(b_n)|>δとなるようなa_n、b_nが存在する。
数列{a_n}、{b_n}が>>138の反例を与える。
上は一様連続の定義から直ちに導かれる
182: 2024/09/14(土)22:46:18.43 ID:AlUyI7lK(1) AAS
m(__)m
・ω・;
><;!
。。)
192: 2024/09/16(月)15:36:15.43 ID:kItCEqvY(3/3) AAS
(n, bₙ, 1/log(n))
(130,(0.20627505742064423,0.20544281918875867))
(131,(0.2055404117212285,0.20511990258137494))
(132,(0.20481373654348145,0.204800443649844))
(133,(0.20409488751863858,0.2044843780639489))
(134,(0.20338372393072768,0.20417164318237246))
(135,(0.20268010859820573,0.20386217799573403))
259: 2024/09/30(月)17:28:24.43 ID:1/W5wGCK(3/3) AAS
誤爆
317(1): [age] 2024/12/26(木)12:55:24.43 ID:KL/xRBOs(1) AAS
A = lim[n→∞] Σ[k=1,n] (1/k^2)
B = lim[n→∞] Σ[k=1,n] (1/k)(sin(π/k))
を考える。
AとBは異なる実数値をとることを、計算機を使用せず示せ。
347: 2024/12/27(金)11:07:43.43 ID:Lh3Zwbej(1) AAS
上品にね
553: 01/28(火)17:50:21.43 ID:9NHmriL7(2/2) AAS
合同式
x≡y (mod p)
は、xとyは、pで割った時の余りが等しいという意味ですが、
もしxがpより大きく、yが0≦y<pなら、
xをpで割った時の余りがyだと読み替えることもできます。
この時の商をaとすると、
x=a*p+y
省2
596: 02/01(土)22:03:36.43 ID:839ffPWy(4/5) AAS
馬鹿か
621: 02/05(水)17:20:20.43 ID:W0s+Nem4(1) AAS
斎藤毅著『集合と位相』
「
仮定 ∀x x ∈ X がなりたたないから、
(∀x x ∈ X) ⇒ x ∈ Y
は任意の集合 X と Y についてなりたつことになる。
」
などと書かれています。
省3
639: 02/11(火)22:18:12.43 ID:SQ07GpKQ(1/2) AAS
3も大体π
817: 04/09(水)15:06:00.43 ID:cfrkyE4l(1) AAS
>>812
f(1,1)ってことな
fがどんなものかは
いろいろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s