分からない問題はここに書いてね 472 (974レス)
分からない問題はここに書いてね 472 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
36: 132人目の素数さん [] 2024/05/01(水) 02:13:41.01 ID:AD3i5GdB 〔問題642〕 ab>0とする。 ∫[a,b] cos(x-(ab/x)) dx を求めよ。 高校数学の質問スレ_Part434 - 642 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/36
93: 132人目の素数さん [] 2024/08/19(月) 23:16:47.01 ID:I3ar5Xxf 知り合いが運転中に休まず働くなら副総理って何のニュースで関連銘柄だけど知らないガキは捕まれよ 嵌め込み酷い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/93
101: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/20(火) 15:31:42.01 ID:e/yDy3Oc >>98 分からないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/101
105: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/21(水) 20:19:34.01 ID:VIm71mpz >>80 新しい薬きたら完全に開き直ってる スノのいいドラマはなんだかんだ試合後に2550円まで上がればかなり理想に近い 都合よくコロナにかかったの アイスタ(明日) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/105
108: 132人目の素数さん [] 2024/08/22(木) 11:29:44.01 ID:8thsX/wf 分割してしまうのか こんな まさしく同感だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/108
218: 132人目の素数さん [] 2024/09/18(水) 09:46:34.01 ID:V+plLnwa >>208 >そもそもZnとYnは独立かなあ n=1のとき2^3=8パターンで 表表表 Z=1 Y=1 表表裏 Z=0 Y=1 表裏 表 Z=0 Y=2 表裏 裏 Z=0 Y=2 裏 表表 Z=0 Y=2 裏 表裏 Z=0 Y=2 裏 裏 表 Z=0 Y=3 裏 裏 裏 Z=0 Y=3 E(Z)=1/8 E(Y)=2 E(ZY)=1/8≠1/4=E(Z)E(Y) なので独立は言えないと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/218
226: 132人目の素数さん [] 2024/09/19(木) 17:14:21.01 ID:1BG+xZ7H E(Zn)=E(XnYn)=E(Xn)E(Yn)+COV(Xn,Yn) E(Xn)=E(Zn)/E(Yn)-COV(Xn,Yn)/E(Yn) limE(Xn)=limE(Zn)/E(Yn)-limCOV(Xn,Yn)/E(Yn) だから limCOV(Xn,Yn)/E(Yn)=0 を証明すればいいのか COV(Xn,Yn)=E((Xn-E(Xn))(Y-E(Yn))) COV(Xn,Yn)/E(Yn)=E((Xn-E(Xn))(Y/E(Yn)-1)) うーむ致し方なし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/226
289: 132人目の素数さん [] 2024/12/23(月) 01:47:39.01 ID:S40dFyUy 教えてください。四角形ABCDでAB=3, BC=9, CD=8, DA=11, AC=9 のとき BDを求めよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/289
342: 132人目の素数さん [] 2024/12/27(金) 08:58:25.01 ID:lJC6mGLX Aの偏角をaとするとBの偏角bは (1/2-rcosa)/(1/2-rsina)=tanb を満たすと うーむここからどうするかなあ 力技で面積をa(とb?)で表す? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/342
343: 132人目の素数さん [] 2024/12/27(金) 09:28:20.01 ID:lJC6mGLX 中心対称なBCに並行な接線の接点ADの4頂点は そのような平行四辺形の面積の半分の面積の平行四辺形の4頂点 だから4円に接する平行四辺形の面積を最大または最小にすることを考えることになるか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/343
363: 132人目の素数さん [] 2024/12/29(日) 07:42:35.01 ID:3Novfna8 >>357 写像とはλ記法によって表される文字列のことと解釈すれば f=λx. x が (f f)=f すなわち通常の記法では f(f)=f となる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/363
454: 132人目の素数さん [] 2025/01/08(水) 21:17:48.01 ID:RkoWqylf あ、 A を含む矩形 I をとって、 I の分割 Δ で d(Δ) < δ であるようなものを考える。 I の各小区間 I_k と A の共通部分 I_k ∩ A のうち空でないもの全体は A の一般分割である。 そして、任意の k に対して d(I_k ∩ A) < δ である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/454
474: thk [sage] 2025/01/12(日) 16:39:17.01 ID:8pbpCLLk >>456 教えてくれてありがとうございます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/474
476: 132人目の素数さん [] 2025/01/13(月) 16:47:03.01 ID:KcVrWkae >>475 なんの変哲もない 回転と積だけでめ んどくさいだけか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/476
611: 132人目の素数さん [age] 2025/02/04(火) 14:33:59.01 ID:IRCems6X 東大数学級の難問を出題してください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/611
907: 132人目の素数さん [] 2025/05/29(木) 21:39:35.01 ID:eYauJbcN いろいろ事情があるんだろうけど、なんとか医大ってへんな問題出すのが好きだよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/907
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s