[過去ログ]
雑談はここに書け!【67】 (1002レス)
雑談はここに書け!【67】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1702392788/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: 132人目の素数さん [] 2023/12/17(日) 07:58:31.25 ID:3/OEYJOA 高校の質問スレでの「粘着」行為も追加でお願いします 粘着とは、しつこくつきまとう人のこと。 ネットやSNSなどで批判的な書き込みをしつこく続けること http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1702392788/10
332: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/09(火) 16:07:43.25 ID:bn00L5s9 電磁気はこれがいい 理論電磁気 砂川 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1702392788/332
333: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/09(火) 16:39:25.25 ID:bn00L5s9 2chが盛り上がるメカニズム http://www.miv.t.u-tokyo.ac.jp/papers/matumura_IPSJ_2ch.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1702392788/333
338: 132人目の素数さん [] 2024/04/13(土) 08:47:33.25 ID:QqlPnDNV Hadamardの反例 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1702392788/338
392: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/15(水) 14:30:56.25 ID:mtiXhefm 本当は俺 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1702392788/392
436: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/31(金) 09:06:54.25 ID:aMbNOG7V >>432 おまわりさんこいつです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1702392788/436
534: 132人目の素数さん [] 2024/07/11(木) 00:23:36.25 ID:xksKJ81Q 大学事務職員は本当に人間のクズです。仕事ができず、学生をいじめるしか能が無い人間です。教員からいじめ抜かれて逆らえないので、性格が捻じ曲がっています。一般社会では絶対通用せずに、大学という特殊な閉鎖社会で学生に対してしか威張れないゴミ人間です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1702392788/534
550: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/19(金) 11:20:24.25 ID:uUMbwnNy ミスったスレ番違う こっちが、その23 https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1617924909/-100 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1702392788/550
578: 132人目の素数さん [] 2024/07/26(金) 01:53:27.25 ID:iCTok/gY 某サイトの書き込み↓ やっぱり大学事務員って横柄で人間性が未熟な人ばかりなんだな、というのを再確認できました。 あなた、普通の世間一般からしたら相当歪んだ常識を持ってることを認識した方がいいですよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1702392788/578
620: 132人目の素数さん [] 2024/08/04(日) 13:16:28.25 ID:c8gYqz/o >>610 人の道から外れてるのは5年で雇止めして再雇用とかやってる大学のほうだよ 大学上層部は勝手気ままに汚いことばかりしてるクズの集まりだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1702392788/620
850: 132人目の素数さん [] 2024/09/13(金) 06:29:24.25 ID:/NQDbshI T氏がX先生をY賞に推薦するための文章を Zさんに頼んだ場面は目撃した その時は別に変なことだとは思わなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1702392788/850
916: 132人目の素数さん [] 2024/11/01(金) 10:54:37.25 ID:QWXTulM8 >>913-914 ご苦労様です ”ちかいの魔球”名前だけ覚えている。1961年1号から1962年52号まで連載か ”紫電改のタカ”は、かすかに覚えているけど、ちば氏のいうような ”「・・話が地味で悲惨であり、主人公もくそまじめだから(原文ママ)」とコメントしている”だっけ? 「戦う軍人や航空機を勇ましく、美しく描く一方で、死と隣り合わせの戦争の中で生きる若者たちの苦痛や苦悩を描き出し、子供たちに戦争の二面性を感じさせ、当時の多くの子供の心をつかんだ人気作品となった」か・・ (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%AE%E9%AD%94%E7%90%83 ちかいの魔球は、原作:福本和也・作画:ちばてつやによる日本の漫画作品。『週刊少年マガジン』に、1961年1号から1962年52号まで連載された。 あらすじ 魔球をひっさげて大活躍の富士高校のエース・二宮光。地区予選の決勝でライバルの中村率いるチームを激戦の上に破るも、中村の謀略で出場辞退に追い込まれる。失意の二宮のもとを訪れたのが、巨人軍監督に就任したばかりの川上哲治と、若き主軸打者・長嶋茂雄。二宮は長嶋と対戦し、三振に仕留める。 その後、巨人入団を決意して川上らと帰宅した二宮のもとに他球団のスカウト達が押しかけていた。当惑する二宮に、叔父は「契約金の一番高かったところに行け。」と命じ、入札となる。川上の応札価格は二百万円。怒る叔父に川上は「二宮の実力を正当に評価した結果だ。」と反論、叔父は退去を命じる。最高価格だった中日に落札しかけるも、従妹・雪子の機転で二宮は川上らのタクシーを追いかける。 略 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%AB%E9%9B%BB%E6%94%B9%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%AB 紫電改のタカは、ちばてつやの漫画。少年漫画誌『週刊少年マガジン』に1963年(昭和38年)7月から1965年(昭和40年)1月まで連載され、その後も新書/文庫による単行本が出版された。 概要 太平洋戦争末期に日本海軍の最後の希望として配備され、防空戦で奮戦した戦闘機「紫電改」に搭乗するパイロットとその周囲の人々を描いた戦記漫画。戦う軍人や航空機を勇ましく、美しく描く一方で、死と隣り合わせの戦争の中で生きる若者たちの苦痛や苦悩を描き出し、子供たちに戦争の二面性を感じさせ、当時の多くの子供の心をつかんだ人気作品となった。 この当時、戦記物のブームがあり、ちばてつやも編集部の依頼で書くこととなった(ただし、この時点であまり気が進まなかったと後に語っている)。連載当初は、一般的な戦記物と同じような展開をしていたのだが、書けば書くほどに疑問が募り、中盤以降独自の展開をするようになる。特に、終盤は、ちばてつやの戦争に対する思いが前面に押し出されることとなり、当時の戦記物漫画とは一線を画した作品となる。また、連載当時子供であった世代の人々に紫電改は日本海軍航空隊の有終の美を飾った名機であり、「剣部隊」こと(第二次)第343海軍航空隊はエースパイロットを集めた精鋭部隊であると認識させるのに一役買った漫画でもある。 作者のちばてつや自身は「この作品は失敗作だと思っている。話が地味で悲惨であり、主人公もくそまじめだから(原文ママ)」とコメントしている[1]。だが近年に至るもこの作品は数年毎に新装出版され続けている[2]。 あらすじ 略 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1702392788/916
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s