[過去ログ] 多変数解析函数論3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(1): 2023/12/05(火)17:00:13.50 ID:7Z7vC+ln(1) AAS
21世紀も四半世紀が過ぎようとしているのに
分岐領域も扱えないようではダメだこの分野
105(4): 2024/01/05(金)23:36:58.50 ID:7rKQNy6r(1/4) AAS
>>102
>擬凸から離れた研究に向かう気にはなれなかった。
・ムズ(梶原武雄先生風)いですが、なるほど岡先生の後継者ですね
・なお、検索で下記「多変数解析函数論と物理学」がヒットしたの貼っておきます
a)"数学者の知り合いがいるのですが、その彼に、「解析関数の層は連接であると言うことですが、その意味を教えてください」 と聞いたことがあります。 「私も何十年来年同じ疑問を持っていますが、いまだにわからないのです」 と言うのが答えでした。なんて正直なんだと思いましたが、連接性定理はそれだけ深いことを言っているのだと思いました。"
にニヤリとしました
b)二変数以上では "正則領域は擬凸性により特徴付けられます。Hartogsにより正則領域は擬凸であることが示されました・・"
省14
161: 2024/01/08(月)23:11:43.50 ID:i6iW0rL4(3/3) AAS
>>160
好き勝手に出鱈目を垂れ流すなと言っている
175(1): 2024/01/10(水)19:58:54.50 ID:9Ar19oBn(2/2) AAS
>>169
ヘルマンダーのChapter 4.
234: 2024/01/26(金)21:11:19.50 ID:aRUJte5/(2/3) AAS
亡くなったのは9月だったような
242: 2024/01/27(土)20:36:04.50 ID:l3IhlFhD(3/3) AAS
梅田で1923の前を通った
306: 2024/02/16(金)08:51:28.50 ID:BOFiAvpV(1) AAS
その前に予備定理のL2化が必要だろう
438: 2024/03/23(土)19:17:28.50 ID:8gz3Va4f(2/2) AAS
多変関数論には余りフローの影響がないが、もしかしてこれからフローによる証明とか出てくるのか?
480: 2024/03/31(日)20:13:47.50 ID:uHDGyzOJ(2/2) AAS
Nishinoかと
528: 2024/04/13(土)22:27:52.50 ID:RMZklKOG(2/2) AAS
中高の教科書の執筆者になるのはけっこう美味しいですね
574: 2024/04/23(火)00:23:57.50 ID:p0mhfGH+(2/3) AAS
>>572
タイプミス:Lerchetz → Lefschetz
609: 2024/05/03(金)20:12:24.50 ID:An10Zhcr(1) AAS
エルデシュ数4
644: 2024/05/12(日)06:38:04.50 ID:6r7ZW8gH(1/2) AAS
パレスチナ自治区ガザへの攻撃を続けるイスラエルに抗議する欧米の学生運動に触発され、東京大駒場キャンパス(東京都目黒区)でも「パレスチナ連帯キャンプ」が運営され、学生らが集まっている。開始から10日あまり。図書館前に張ったテントに泊まり込む東大生は「大学は、虐殺とアパルトヘイト(人種隔離)を続けるイスラエルへの非難声明を出すべきだ」と訴える。
672: 2024/05/24(金)06:51:49.50 ID:cownBsMV(1/2) AAS
確率幾何のよい本を出してほしい
862: 2024/07/12(金)23:03:52.50 ID:oIMs+lUK(3/3) AAS
すまん、謝る
962: 2024/07/25(木)14:31:30.50 ID:/o5mEru1(5/8) AAS
905が研究してる理由に岡全集を持ってることをあげたのでそれは違うだろという話
「教授」の連想レスで違う話になった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s