数学基礎論・数理論理学 その19 (606レス)
数学基礎論・数理論理学 その19 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1696599483/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
606: 132人目の素数さん [sage] 2025/10/07(火) 16:30:42.64 ID:SEt8tnLr 数とは数学的対象のことだが、基本的には自然数とその関係性だけで成り立っていると考えたい。 自然数とは抽象的な量子のことであり、粒子性と波動性を持つ。 そして自然数という仮想粒子は統計的にボース粒子である。 では統計的にフェルミ粒子となる数とはどういう数なのだろう。 コインとかサイコロはフェルミだが、それは数学的存在なのだろうか? 統計性の異なる数学的対象。とりあえず統計的にフェルミ粒子となるフェルミ自然数を考えてみるっか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1696599483/606
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s