[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495
(2): 2023/07/08(土)12:33 ID:cqvJDowr(1) AAS
>>482
長いので読むのが大変だったが、以下の文章には
共感できるところがある。

少し昔に,日本でデデキント研究の第一人者の 1 人
と言われている哲学者と話をしたときに,この方が「デデキントの書いたものは,
形式論理で書かれていないのでその正当性の保証がないことが問題である」という
ようなことを言われたので,大変驚いたことがあました.もちろん,これを formal
省9
500: 2023/07/08(土)12:58 ID:5D12U7Zc(14/22) AAS
>>495
「共感できるところがある」どころか
「共感できないところがない」くらい
ジャストミートな文章

形式論理に書き直すのは別に難しくない
その程度のことは数学を理解するのに必須なので是非試みられたい
(学位論文が書けるかどうかは知らん)
省8
505
(2): 2023/07/08(土)14:03 ID:vNLxngmt(9/12) AAS
>>495
>長いので読むのが大変だったが、以下の文章には
>共感できるところがある。

ああ、そこの文は、下記の後ですね

P63
(引用開始)
9 数学の哲学と数学者の哲学
省26
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s