[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
394
(1): 2023/07/05(水)12:12 ID:5JfzFogr(3/10) AAS
>>393

つづき

数学的な立場からみたとき,無限次元のベクト
ル空間が出てくる自然な状況は関数を考えるとき
である.n 個の点からなる集合の上の任意の関数
を考えよう.このような関数は,n 個の値を並べ
て考えれば,n 次元のベクトルを考えているのと
省13
395: 2023/07/05(水)12:13 ID:5JfzFogr(4/10) AAS
>>394
つづき

外部リンク[pdf]:www.ms.u-tokyo.ac.jp
数理科学 NO. 540, JUNE 2008
特集/ “線形代数の力”:その計り知れない威力
線形代数と関数解析学 ? 無限次元の考え方 河東泰之

1. はじめに
省25
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s