[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
762: 132人目の素数さん [] 2023/08/06(日) 08:31:59.62 ID:LyHswAEK 数学も囲碁と同じ 別に出来んでも何も困らん しかし、なんか頭のおかしいヤツに限って 「数学が出来ることが、人間であることの必要条件」 と間違った妄想を抱いて、しかも自分には数学の能力ないのに なんか数学の能力にあふれているとウソをつく 無意味だろ なんで数学がわからんでも問題ない、と気づかんのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/762
765: 132人目の素数さん [sage] 2023/08/06(日) 09:06:01.34 ID:G17PTIBf >>762 数学能力は生涯賃金に与える影響が大きいと思います 今後ますます数理教育は重視されるでしょうし、金融・コンピューター・医学関係だけでなく、高度な数理能力を必要とされる職種はますます拡大していくと思われます 丸暗記等の付け焼き刃が利かない科目なので小さい時からの適切な教育の継続で差が大きく開いていくと思いますし スポーツや楽器の奏者のように日頃からの適切な指導に基づく望ましい練習・訓練の継続が積み重なって習熟度に差がつくと思われますから 適切な教育が適切な時期に実施され続ける事は、素質に恵まれた児童がその才能を開花させるのに必須だと思います http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/765
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s