[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
420: 132人目の素数さん [] 2023/07/05(水) 20:47:37.07 ID:EKcXo40g >>417 ありがとうございます >ベルグマン賞も ベルグマン賞? そんな賞がぁ・・ (ド素人まるだしですが) ベルグマンの本だしたからか!? それなら、ベルグマン文学賞だ!(ダジャレw) って、そんなわけないかw 「伝説はしばしば誇張されているが おっさんの場合は、伝説を超えている」 というマンガのセリフを思い出したよw (参考) https://www.math.nagoya-u.ac.jp/ja/research/old-news.html 名古屋大学 大学院多元数理科学研究科・理学部数理学科 ●2014年度 2015年1月,本研究科の大沢健夫教授がAMSベルグマン賞を受賞しました.[詳細] https://www.math.nagoya-u.ac.jp/ja/research/prize.html ●2014年度 大沢健夫 教授 Stefan Bergman賞 (アメリカ数学会) 受賞理由 Takeo Ohsawa is recognized for his deep contributions to the theory of the ∂-equation leading to precise L2-estimates for extensions of holomorphic functions from submanifolds of a complex manifold. His work has led to important advances in a wide variety of areas, including local structure of plurisubharmonic functions, invariance of plurigenera, multiplier ideal sheaves, and estimates for the Bergman kernel. 受賞のひとこと ただ感謝あるのみです. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/420
429: 132人目の素数さん [] 2023/07/06(木) 05:58:53.49 ID:56nrZv/4 >>420 > ありがとうございます 形だけ感謝のサル構文 > ・・・賞?そんな賞がぁ・・ 賞がほしいサル構文 > (ド素人まるだしですが) 卑屈な自虐のサル構文 > ・・・の本だしたからか!? > それなら、・・・文学賞だ!(ダジャレ) > って、そんなわけないか 一人で馬鹿はしゃぎのサル構文 > 「伝説はしばしば誇張されているが > ・・・の場合は、伝説を超えている」 > というマンガのセリフを思い出したよ どうでもいいサル構文 > (参考) 意味無しコピペのサル構文 ちなみに頭おかしいからって むやみに草生やすな 空笑 気持ち悪いぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/429
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s