[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
457(1): 2023/07/07(金)07:36 ID:BTY/ddmY(1/7) AAS
>>456
ありがとう
おサルさん
>外部リンク[php]:www.asakura.co.jp
著者の一人 谷口 雅治氏、下記か
どこかで名前だけ見たかも
外部リンク:researchmap.jp
省12
458(1): 2023/07/07(金)07:54 ID:BTY/ddmY(2/7) AAS
>>456
>> 将棋と囲碁の違いが分からんか
>> ということは、あんた将棋もあまり分かってないと見た
> 味がどうたらいうのは、将棋でも使うらしいぞ
> おまえ検索してないの?だめだね-w
重箱の隅をつついて悪いが
将棋では、「味が悪い」とはあまり言わないな(”味が良い”は使うか)
省27
463(1): 2023/07/07(金)22:00 ID:BTY/ddmY(3/7) AAS
>>460
これは、謎のプロ数学者さんか
ありがとうございます
スレ主です
>こういう無内容そのもののレスこそ
>このスレに一番ふさわしいのかもしれなかった
また、難しいことをw
省15
464: 2023/07/07(金)22:03 ID:BTY/ddmY(4/7) AAS
>>463 リンク訂正
そもそも、見ての通り、おサルさん 2chスレ:math
↓
そもそも、見ての通り、おサルさん 2chスレ:math
467(3): 2023/07/07(金)22:52 ID:BTY/ddmY(5/7) AAS
>>460
ところで、あなたには直接関係ないが
数年前、名古屋大学数学科卒を名乗る人が来て
「時枝記事は正しい」と公言して行った
彼は、学部は数学科だが、修士は情報系に行ったらしい(その後就職)
私は思わず「大学で確率論の単位取ったのか」と聞くと
はっきり答えなかったな
省17
468(1): 2023/07/07(金)23:00 ID:BTY/ddmY(6/7) AAS
>>466
>Inequality of algebraic and geometrical means
なるほど
後知恵ですが、下記で辿れますね
すっと出てくるところが凄い
外部リンク:ja.wikipedia.org
不等式
省10
469: 2023/07/07(金)23:21 ID:BTY/ddmY(7/7) AAS
>>465
>それらしいのはPeter and Paul's inequalityだが
初耳です
これか
へ、ヤングの不等式ね
”ヤングの不等式はヘルダーの不等式の証明に利用できる”ね
不勉強で、初耳でしたw
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s